夫婦奮闘記 アスペルガー&ADHD

カサンドラの妻と子供たちのために・・・・

夫婦奮闘記 アスペルガー&ADHD

  • ホーム
  • アスペルガーは治らないシリーズ
  • ブログのリンクについて
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
アスペルガー

ざわつくアスペルガー(長期出張前)

2022.02.06 fuufu

アスペルガーの私にとっては、現在とても気持ちがざわついて、自分でも感情のコントロールが難しい状態です。実は今日から、2ヶ月長期で出張となります。コロナの関係上、県を跨いでの出張が厳しく工事が終わるまで2ヶ月間行ったきりに…

未分類

アスペルガーと診断されてつらいこと

2022.01.20 fuufu

 今回は先日、旦那さんがアスペルガーと診断され向き合っているが、何も変わらないというパートナーから相談を受けましたので少し診断後も大変という話をしたいと思います。まず、私の感覚を素直に書きたいため、勘違いされたくはないの…

未分類

年末年始はアスペルガーにとても、まわりも大変

2021.12.31 fuufu

 今年も、あと数時間で終わりますね? みなさんは、どこでどのようにお過ごしでしょううか?もし、タイムリーにこの記事を読まれているとしたら、あまり気持ち穏やかな年越しではないのかもしれませんね?  当たり前ですが、毎年のよ…

未分類

アスペルガーの嬉しかった事と対応の失敗

2021.12.29 fuufu

 私も、発達障害の自覚がなくても、嬉しいことはある。しかし、自覚がないとその嬉しいことも気がつかいことも多いのだ。私も発達障害と自覚してからは、たくさんの喜びを感じることができるようになりました。  感情のコントロールが…

未分類

発達障害か?発達障害でないか?その違いは環境です。

2021.12.29 fuufu

 先日も書きましたが、発達障害と診断されるのは、その人が置かれる環境によって決まるのです。私自身も、夫婦間、家族間の共同生活において問題があったため、発達障害と診断されましたが、今の状態で診断されても、発達障害という診断…

未分類

無視し続ける旦那! もしかしてアスペルガー?

2021.12.28 fuufu

アスペルガーについて、7年間ブログを書き続けて、やはり多いのが 暴言ばかり言う 小言ばかり言う 無視される この3つが、一番多いのではないでしょうか?こだわりが多く、こだわりが強いために気がついたことをなんでも口にしてい…

未分類

発達障害の子供の将来が心配?

2021.12.26 fuufu

 発達障害をもつ子供をお持ちの皆さん、子供の将来が心配ですよね?その気持ちはとてもよくわかります。私も自閉症スペクトラム症候群ようするにアスペルガー症候群です。そして、息子も同じくアスペルガー症候群です。  私たちが、ア…

未分類

アスペルガーの声はいつも怒っているように聞こえる?

2021.12.21 fuufu

 本当に寒くなってきましたね? 先日こんなことがありました。寒くても、毎週自転車でサイクリングを楽しんでいる私は、あまりの寒さのため家に到着する30分前に娘に電話してお風呂を溜めてもらうことにしました。  そして、キンキ…

アスペルガー症候群の特性

思ったことを口にするアスペルガーと口を利かないアスペルガー

2021.12.16 fuufu

 アスペルガーの人は、自分の価値観や考え方に疑問を持たない人も多い。それはこだわりが強いがために自分の体験や知識を優先し価値観の違いや考え方の違いについて検証する能力が低いことも関係していると思われる。そのために、平気で…

アスペルガー

こだわりの押し付け

2021.12.15 fuufu

前回、アスペルガーのこだわりについて書かせていただきました。しかし、世の中にはアスペルガーでなくても、こだわっている人に見られる傾向として共通的なことがあります。それは、アスペルガーとは関係なく『こだわり』を持つ誰にでも…

アスペルガーは治らない

アスペルガーのこだわりって?

2021.12.14 fuufu

「アスペルガーの人は、こだわりが強い」というけれど、こだわりって何?マニアックってこと? こだわりってみんなありますよね?なかなか、「こだわり」と言われても、ピンとこない方も多いのではないでしょうか? ちょっと、勘違いし…

未分類

アスペルガーは人の気持ちがわからないの? 話し合いもできないの?

2021.11.25 fuufu

「アスペルガーの人は、人の気持ちがわからないの?」って質問はとても多く今までにも何度と書いたのかわからないくらい書きました。過去の記事にたくさん書いてあるのですが、私も7年が過ぎアスペルガーの私にできることも、できないこ…

アスペルガー

アスペルガーが突然潔癖症に?

2021.10.14 fuufu

 先日、仕事関係で話していた女性の方の話ですが、流石に身近な人にアスペルガーの話はできないのでモヤモヤしていたのでブログに書くことにしました。 一応、私生活では私が発達障害なことは隠していますから。私が『発達障害』に詳し…

アスペルガー症候群の特性

アスペルガーは無駄を好むの?

2021.07.01 fuufu

数ヶ月前に『アスペルガーの人は、どうして無駄が多いの?』とメールをいただいて、直感的には「そんなことないだろう?どちらかというと効率良く無駄を嫌うよね?」と思いながら、その時もそんな返事を書きました。それから数ヶ月過ごし…

アスペルガーは治らない

アスペルガーのこだわり(そんな簡単じゃないんだよ。)

2021.06.14 fuufu

アスペルガーの特徴のひとつ「こだわりの強さ」について、いろいろ書いてきましたが、「こだわりの強さってみんなあるよね?」と誰しもが多かれ少なかれ持っているものなのでピンとこない方も多いと思います。しかしアスペルガーの『こだ…

夫婦再生

アスペルガー症候群の人と共に生きる

2021.05.22 fuufu

アスペルガーの人と共に生きるということについてお話したいと思います。 今までにも、たくさんの方から、「旦那がアスペルガーかもしれない」、「恋人からアスペルガーかもしれない」と、価値観や気持ちが伝わらず悩みをいっぱいもらっ…

アスペルガーは治らない

アスペルガー症候群とコロナとDVと性暴力の関係性

2021.05.19 fuufu

コロナ禍も2年目に入り、社会的に大きな問題になっていることは、みなさん実感されていることでしょう。しかし、コロナウイルスの恐怖より、今の外出自粛や営業時間短縮やテレワークや休業などによる影響の方が重大な方も多いのが現実で…

子育て

アスペルガー家族の陶芸体験

2021.05.12 fuufu

GWいかがお過ごしになりましたか? 我が家は、恒例のキャンプに行ってきました。 幸いにも、私の住んでいるところは、人口も少なくコロナとも無縁な地域なこともあり コロナ禍のなか、外出自粛ということもあるので、近所のキャンプ…

息子

アスペルガーの息子の成長

2021.04.27 fuufu

親子でアスペルガーだと診断されたのが、息子が小学2年生のことでした。 そんな息子も中学3年生です。今までに何度も何度も失敗をしてきました。 私たち家族は、アスペルガーであることを自覚し認め合ってきました。 何度失敗しても…

未分類

久しぶりにアスペルガー全開!!!

2021.04.22 fuufu

3月から、一か月半ぶりに出張から帰ってきました。 1か月半、システム構築で休みなく朝早くから夜遅くまで仕事をしていました。 コロナの影響で、3か月の工期を1か月半に短縮しての構築だったので、私自身も余裕がなく久しぶりに全…

アスペルガー症候群の特性

アスペルガーは、あいまいなコミュニケーションが苦手!

2021.01.27 fuufu

前回予告したように、アスペルガー症候群の特徴について書いていきたいと思います。 今回は、 『あいまいなコミュニケーションが苦手』 という点を、かみ砕いていきたいと思います。 アイコンタクトや顔の表情を読み取ることが苦手で…

アスペルガーと上手く付き合う

アスペルガーが怒ると謝り続けないといけないの?

2021.01.05 fuufu

先日の記事のコメントで、アスペルガーの旦那さんとのトラブルで、旦那さんが送っていつも部屋に立て籠ってしまった。との記事について、旦那さんの気持ちが当事者の私にはよくわかるので記事にしました。 投稿者のカウンセラーさんから…

アスペルガーと上手く付き合う

アスペルガー症候群と上手に付き合う方法(No.1)

2021.01.04 fuufu

おう、言っちゃった!アスペルガーと、どう付き合うかって? 「無理無理!」って言いたい気持ちも正直ありますが、「少しでも楽になってくれればいいなぁ」という気持ちで、今年はアスペルガーとの付き合い方について、記事を書いていこ…

夫婦再生

2021年 あけましておめでとうございます。

2021.01.02 fuufu

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 私も、50歳を超えていよいよ棺桶に片足を踏み入れる年になってしまいました(笑) でも、まだまだ長い気しますぜ~ 娘たちも、まだまだ小学5年生ですし、長生…

夫婦再生

2020年を振り返って

2020.12.31 fuufu

いよいよ、2020年も残すところあとわずかになりました。 今年は、コロナ禍で、いつもとは違う一年となりましたね? アスペルガーの私にとっても、公私ともに心乱れた一年となりました。 みなさまは、いかがだったでしょうか? 私…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 23
  • >
  • アスペルガーの声はいつも怒っているように聞こえる? カテゴリ: 未分類
  • アスペルガーの嬉しかった事と対応の失敗 カテゴリ: 未分類
  • アスペルガー症候群はすぐに逃げる カテゴリ: アスペルガー, カサンドラ, 大人の発達障害 事例, 発達障害, 発達障害 事例
  • アスペルガーは話し合えない カテゴリ: アスペルガー, カサンドラ, 大人の発達障害 事例, 発達障害, 発達障害 事例, 離婚
  • アスペルガーは治らない 11 ~感情の種類が少く、感情の範囲が狭い~  カテゴリ: アスペルガー, アスペルガーは治らない, アスペルガー症候群の特性, カサンドラ
  • アスペルガー症候群 ~希望・夢・現実~ カテゴリ: ADHD, ADHDの子育て, アスペルガー, アスペルガーは治らない, カサンドラ, 大人のADHD, 夫婦再生, 子供のADHD, 子育て, 家族, 息子, 旅行, 離婚
  • 無視し続ける旦那! もしかしてアスペルガー? カテゴリ: 未分類
  • アスペルガー症候群は、なぜ大きな声を出す? カテゴリ: アスペルガー, アスペルガーは治らない, アスペルガー症候群の特性
  • アスペルガー症候群の『普通』ってなに? カテゴリ: アスペルガー
  • アスペルガー症候群は治る!!!! ~息子の診断結果 そして お詫び~ カテゴリ: ADHD, ADHDの子育て, アスペルガー, アスペルガーは治らない, オレオレ症候群, カサンドラ, 大人のADHD, 大人の発達障害 事例, 発達障害 事例
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月

©Copyright2022 夫婦奮闘記 アスペルガー&ADHD.All Rights Reserved.

PAGE TOP