2020年を振り返って
いよいよ、2020年も残すところあとわずかになりました。 今年は、コロナ禍で、いつもとは違う一年となりましたね? アスペルガーの私にとっても、公私ともに心乱れた一年となりました。 みなさまは、いかがだったでしょうか? 私…
カサンドラの妻と子供たちのために・・・・
いよいよ、2020年も残すところあとわずかになりました。 今年は、コロナ禍で、いつもとは違う一年となりましたね? アスペルガーの私にとっても、公私ともに心乱れた一年となりました。 みなさまは、いかがだったでしょうか? 私…
4時間も乗っていれば、いろいろな人たちがいるものですが・・・ 目の前に、家族ずれが乗っていました。 子供が楽しそうにはしゃいでいると、「うるせ!大人しく座ってろ!迷惑だろう!」と子供をしかりつけていました。 またしばらく…
先日はクリスマス♪楽しいクリスマスのはずでしたが・・・・・ 残念ながら、私はクリスマス・イブから出張で、今年は現場のおじさんたちと小さな居酒屋でさみしく、おでんで焼酎を飲んでいました。 最近は、相手もしてくれない娘たちも…
私たちが真剣に発達障害と向き合うようになって6年がすぎ、本当にいろいろなことが起きました。 最近は、とても落ち着いて(普通とは違いますが・・・)生活し続けていました。 その中でも、私たちの発達障害家族の経験を活かし、発達…
小学2年生で発達障害と診断されて6年が過ぎ息子も中学2年生となりました。 相変わらず私と一緒で、発達障害なゆえに、めんどくさい特性を持っていますが、それでもなんとかここまで来ました。 時には、キレたり暴れたりもしますが、…
私がアスペルガーとわかって、6年が過ぎようとしています。 今までに、たくさんの衝突もありました。とは言え、そんな仲でもなんとかやってきました。 一番は、私が成長したのは娘たちの存在がとても大きかった気がします。 時にはや…