スポンサードリンク
今日は、息子最後の冬休みです。
宿題も・・・・・え〜計算ドリルしないといけなかったの〜
ななななななんと・・・・
宿題も早く終わらせていたと思ったら、今頃 連絡帳を見て
計算ドリルがあったことを知りました。
こういうところは、忘れっぽいADHDなんですよね〜

朝から、猛ダッシュで計算しまくっています。
もう、かれこれ7時間はモクモクと計算しています。
集中すると、すごい力を発揮するのはアスペルガーの力なのでしょう。
小学4年生にしてこの集中力はすごいと思います。
この子の集中力の高さについては、これからも伸ばしてあげたいと思っている
長所の一つです。
とは言え・・・・最後の日まで忘れているのは困ったものですが・・・・
でも、途中遊びに来た息子の友だちは、「もう諦めた〜」と冬休みの宿題を放棄していたので
それに比べれば、まあ良しとしましょう。
でも、隣に私が座っていてわからない時はすぐに聞きたいらしく
私もおしりが痛いです。(ToT)
だけれど、いい思い出になりました。
スポンサードリンク
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 | |||
私の経験が誰かの生きるため・誰かの支えの参考になればと考えています。 | |||
ブログランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
皆様のおかげで、たくさんの方から支援いただけるようになりました。 | |||
いつも、コメントやメールをいただきいろいろなことを考えさせられています。 | |||
これからも、メールおよびコメント遠慮なくいただければ幸いです。 | |||
メール等、いつも大切に読まさせていただき、できる限り返信もさせていただいております。 | |||
私の経験と知識の範囲でしかお話しできませんが、今後の参考や励みになればと | |||
これからも、記事を書いていきたいと思います。 | |||
fuufu blog@conjugal-love.net |
スポンサードリンク