アスペルガー症候群の拘りの強さ ~1足す1は2以外の答え~

スポンサードリンク


アスペルガーの人がすべてが全てではないが、人の話を理解しようとしないのはなぜでしょうか?

私が思うに理解しようとしていないわけじゃないんです。

理解はしようとしているのですが、どうしても理解できないことが多いのです。

それは、やはり拘りの強さからきます。

アスペルガーは、自分の答えを一度持ってしまうと、その他の答えを受け付けなくなってしまうことがあります。

 

有名な話で「1+1=2ではない」という言葉を熱血先生などが口にしたりします。

アスペルガーは、1+1=2 以外の回答はありません。

有名なエジソンの「1+1=1」という理屈も納得しません。

いくら、

「泥団子を1つと1つを合わせると1つになるでしょう?」

と言っても

「そんなの屁理屈で、テストならNGだから!」

「1+1=2意外にも沢山答えがあるんだよ~」

というのが

「物事にはいろいろな考え方がある」といったニュアンスが伝わらない場合が多いのです。

「どうして、1+1の式の話が、そんな意味の分からない話になるの?」

「言っている意味が分からない」と言った感じになるアスペルガーも少なくないだろう。

実際に、私自身がそんな例え話にしなくても、

「素直に初めから言いたいことをきちんと言えばいんだよ~」と思うのも確かな話だ。

提携の人にとって、わかりやすい話でもアスペルガーにとっては、なんか違和感を感じる。

きっと、1+1についての話を永遠としても意味のない時間を過ごすアスペルガーは多いだろう。

そもそも「1+1=2だけがが答えじゃない」なんて言うからややこしいんだよ。

はじめから「1+1=1という話をします。」と言えばわかるのだけれど・・・・

1+1=2を否定されると・・・・「いや違う」と反論したくなってしまう。

これが、俗にいうアスペルガーの拘りってやつです。

スポンサードリンク

この融通の利かない拘りの強さは、勘違いもよく引き起こします。

「なんだか、頭が痛い」と言い出した時、

本人でないとわからない痛さについても、あたかも分かっているかのように

「気持ちの問題だから大丈夫」と答える。

「いやいや~頭が痛いんって言ってるのよ~」と言っても

「だから気持ちの問題だからすぐに治るって」と話にならない。

また、「いつも甘いものばかり食べているから血糖値が高いんじゃない?」って

「血糖値が高いのはあなたでしょう~」と突っ込みが入る意味の分からないことを言い出したりすることもあります。

普通なら、「どんな風に痛いの?」「風邪かな?」「大丈夫?」「休まなくていいの?」

とまずは、頭痛の原因や状態を心配するのですが・・・・

アスペルガーは頭が痛い原因など考えもしないで・・・・

自分の経験から、物事を判断しがちなところもあります。

「なんだか、頭が痛い」= たいしたことない

という答えが決められてしまっているケースもあります。

あと、自分の知っている知人や親の表面だけを見て比較したりすることもよくあります。

「子供がぐずって大変だったのよ~ちょっと休んでいいかなぁ?」と言われて

「だらしないなぁ~うちのお母さんは3人の子供を文句も言わずに育てたよ~」

あたかも、自分の母親は苦労せずに子供を育てていたかのように比較したりする。

「疲れた~」と言っているのに「大丈夫」と返してしまう。

「会社の女の子は、仕事もして家事もちゃんとやっているよ」

「あなたは、その人が家でちゃんと毎日家事をしているのか見たことあるの?」

と言っても甘えているとしか感じない。

人は、張り詰めて生きてはいけないのだが、

アスペルガーはまわりと違う空間で生きているため気を張り詰めている人も少なくない。

だから、誰でも同じという拘りがまわりをどんどん辛くすることも多いようです。

もっと、1+1の違う答えを聞いてみようという気持ちが大切なのかもしれません。

理解なんてしなくてもいいので、どういう答えがあるのか・・・・

大事なのは、沢山の答えを知ることだと私は思います。


スポンサードリンク

スポンサードリンク


10 件のコメント

  • 悩んでいたから、読んだのに、笑ってしまいました!
    夫の答えが、ここに記載されているそのままだったからです。
    子供が病気になり、私が徹夜で看病している横で散々グーグー寝ている夫。
    翌日、夫から夜遅くに「ゲームとかの話をしたい」と言われ、「昨日は看病であまり寝てないから、、、」と断ると、「徹夜なんかしたことないだろ!!」と。
    いやいや、夫は寝てたけど、みんながそうではないのだよ。。。
    でも、分からないらしいです(笑)

    • さなさん、はじめまして
      ブログを読んでいただきありがとうございます。
      ある程度、自分の感覚で物事を判断するのは誰もがそうだと思いますが
      アスペルガーの場合は、どうしても自分の経験や感覚で考えてしまうんですよね。
      ちなみに、逆の場合もあるのですよ。
      ちょっとした擦り傷なのに、過去に化膿した経験があると大げさに騒いだり・・・・
      気を付けていても、私もいまだに、いろいろ判断ミスはあります。
      ある程度は、仕方のないことかもしれないけれど・・・・
      相手が弱っているときは、特に気を付けないといけませんね。

  • 前は離婚も考え別居中でしたが、今は何とかやっていきたいと考えています。
    自分のブログに貼り付けたい文言がたくさんあります。が、急にそう言われても!となると思うので、その気持ちだけお伝えします(笑)
    わからなかったことがたくさん、そうなっていたんだ、、、と理解できました。

    • 別居経験もおありなのですね~
      旦那さんは、発達障害については自覚されているのでしょうか?
      ブログも書かれているのですね~
      他に楽しみがあることはいいことですよね~
      私もですが、妻もブログは好きでいろいろ書いているようです。
      お互いのブログを読んだりはしませんが、楽しんでいるようです。
      少しでも、気晴らしが出来たらいいですよね~

  • 初めまして。ちょくちょくブログを拝見させていただいてます。
    これを読んでいると、うちの主人も間違いなくアスペルガーですね。言動がそのままです(笑)
    しかし、以前私が「ちょっと風邪気味で気分が悪い」と言っていたのに「大したことないから薬飲んで寝たら」と返されたその日に緊急入院して以来、少しは大ごとと感じてくれるみたいですが。
    「言ってる意味が分からない」という台詞もよく出てきます。
    うちは私も子供もADHDなので、主人は自分だけは健常者だと思っているようですが、自覚して欲しい…

    • るかさん、はじめまして
      いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

      そうなんです。アスペルガーも一度経験したことはわかるんです。
      逆に大げさに騒いだりすることもあります。
      ADHDとアスペルガーとの結婚って多いみたいなんですよね~
      うちもそうでしたし・・・似たようなところと相反したところなど
      気を惹かれることが多いみたいです。
      だけれど、ADHDの評価が低かったりと問題も多いのも確かですよね。
      るかさんと子供さんは病院に行かれているのですか?

      • 返信ありがとうございます。
        ADHDとアスペルガーの結婚はやはり多いのですね。似たものを感じて安心するのでしょうか。
        私が今一番仲良くしている友人も、間違いなく自分はアスペルガーだ!と言っておりますし。
        私と娘は、病院へ行っています。娘はADHDと診断を受け現在服薬中、私は現在ADHDの治療はせず、うつ病の方で通院中です。
        最近は主人も以前とは大分変わりましたが、まーいろいろありました。
        しかしながら、他所の御家族だというのにADHDとアスペの夫婦はこんなにも似ているものかと感心しました(笑)
        我が家もこないだ、主人一人を置いて子供と友達と旅行に行きましたしね~。

  • こんにちは。母70代がアスペの疑いのある40代です。いろいろ調べるにつれ 疑いは確信になっていますが。。。
    アスペルガーの方の思考を教えていただきたいのですが、
    以前実際あった1例です。
    私の髪型のことで母からその髪型はふけて見える 似合わない 切れ 切れ切れ切れと 会うたびに 
    挨拶も無く そればかりを鬼の形相で攻め立て迫ってくるのに 辟易した経験があります。
    私の切らない理由(田舎に住んでいてまともな美容室を見つけられないこと、癖毛で腕のいい美容師さんでないと難しいこと、
    経済的節約と髪型を気にしなくていいので、髪を伸ばしていること 等)、を伝えてもだめでした。
    (尚:母が指摘した老けて見えることは自分でも承知の上で伸ばしてます)
    ‘美容室なんてどこでもいい!!
    ‘とにかく切れ!
    どうにもならないまま ・・・・平行線のまま・・・話が終わるのですが。
    (母は納得がいかない、不満げな顔のままです。言い訳やへ理屈の多い娘だと思っているようですが。)

    こんなとき どのように答えれば アスペルガーな母は納得がいったのでしょうか?←これが一番知りたい!!

    こちらもあまりの形相で一方的にこちらの意見も聞かず攻め立てられるので、
    『笑顔でそうだね♪』と答えることは出来ませんでした。
    私としても『そうだね』と意見に同調しても今のところ髪は切らないのですから。。。

    なぜ切らない理由に共感できず、、、、涙です。(共感できないのは特性ですね。)

    数えればきりが無いほど、子供のころから??は たくさんありました。
    アスペだと気がつき すべての事案に合点がいきました。

    子供心に愛に包まれた感覚が無い。 暖かなイメージが無い。などアスペルガー親を持つ
    定型発達の子供のつらさを教えてあげたいです。
    なかなか小さい子供ではどうすることも出来ないのが現状ではないかと思います。

    愚痴ばかりで申し訳ありませんでした。
    上記の事案のとき 定型発達側はどうしたらいいんですか?

    • 1111さん、はじめまして
      お母さんが、納得することはないのではないでしょうか?
      もし、お母さんがアスペルガーなら、なかなか人の価値観を認めるのは難しいと思います。
      ましてや、もう70年もその性格で生きてこられたわけですから・・・・
      私も、45年目でアスペルガーと診断されたわけですが、今までの生き方が身についていますので
      今更気を付けるのも大変です。
      今回の様に、髪型に対する価値観の違いくらいなら聞き流すこともアスペルガーとの生活では必要かと思います。
      きっと、髪型の問題だけではないのでしょうが・・・
      アスペルガーが思い込んでいるときに、いくら話をしても一緒です。
      クールダウンして落ち着いているときに話すことが大切だと思います。
      でも、決してお母さんも愛情がないわけではないと思いますよ。
      アスペルガーは、愛情表現が苦手だったり独特だったりするケースも多いようです。

      • ご返信ありがとうございます。 
        >髪型に対する価値観の違いくらいなら
        とおしっしゃいますが、たかが髪型ごときで、尋常でない攻め立て方攻撃(私にとってはそう見えました)には
        聞き流すといったレベルでは無かったです。
        (聞き流すことはこちら側には訓練が必要です。訓練中ではあるんですが難しいです。。)
        突然こういうことが起こるので、心の準備をしていない油断しているときは、あぜんとし、対応が出来ないのです。
        毎回会うたびに 警戒して、心の準備が必要なのには 悲しくも有り、つらくも有り。 
        でもこれがアスペルガーなのでしょうね。

        >アスペルガーが思い込んでいるときに、いくら話をしても一緒です。
        疑問なんですが、
        こちらに一方的に思っていることを伝えたいだけなんですか?
        伝えてどうしたいんでしょうか?言うとおりにしたら満足するんでしょうか
        相手は変えたくないといっているのに。
        教えていただければ幸いです。

        >クールダウンして落ち着いているときに話すことが大切だと思います。

        そうですね。
        交わることは出来ないのかと悲しくもなりますよ。親ですからね。

        毎回こういった突然何かに取り付かれたような 個人攻撃がはじまったり、
        家の中のさまざまな話し合いに 不規則発言で 父からしかられたり、
        母がいないかのようにして話を進めるのが一番早い。 
        簡単な内容でも複雑にかき混ぜてしまうので
        正直、母に会うと脳みそが疲れますというか消耗します。

        私は母の世界観に疲れ、20歳から20年ほど家を出て母とは疎遠にしました。
        カサンドラになりかける手前で家を出れて良かったと思っています。
        アスペルガーなどという言葉を知らないときでした。
        離れるのが一番と書いてあるサイトを見るとそのとおりだと思います。悲しいことですが。
        家を出ていたおかげで、少し、客観的に母を見ることが出来ている感じです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です