アスペルガー症候群とカサンドラ症候群 ~離婚~


スポンサードリンク

 


 

 

私が、アスペルガー症候群とわかって、今まで見ていた

ADHDのサイトからアスペルガーのサイトと変わった。

アスペルガー症候群もADHDの勉強も、たくさん当てはまることもあったので、

私の土台作りとしては大変参考になっている。

そして、カサンドラ症候群の奥様方の悩みや励ましのメールやコメントから、

自分の間違いを見直せるようになった。

 

私の、このブログより前を読んでみたらわかると思うが・・・

私は、今まで妻や子供に酷いことを言ってきた。

モラハラもしてきた。

  • 頭の中で暴走して、たくさんのことを繰り返し繰り返し考えてしまう。
  • いつも怒っていて、人の心を気づ付けてしまった。
  • よく、リスト作りのリストを作って、最後は何も残らない
  • 人前で変わった行動をとる。
  • 来客があると休みなく話をする。
  • 心がないとよく言われる。
  • 幸せが何かわからなくなることがある。

そして、アスペルガー症候群の当事者によるホームページやブログに行ってみる・・・・・

まず気が付くこと・・・・・

アスペルガー症候群のサイトは面白くない!!!

アスペルガー症候群のサイトは面白くない!!!

といっても、このブログも アスペルガー症候群のブログなんですがね。

 

まず、mixiでアスペルガーの仲間を探してみた。

きっと、そこには 私と同じように 自分の障害に気が付いて

同じようにもがいている仲間がいるのだと・・・・・・

218004

が~~~~~~~~~~~~~~~~ん

アスペルガー症候群とは、そんなものではないようだ・・・・・・

みんな、自分勝手に全然関係ない話を永遠とつづっているだけだった・・・・

では、ブログを・・・・・

が~~~~~~~~~~~~~~~~ん

これまた、「私は間違えていない! なんでまわりは違うんだ!」のオンパレード

確かに、私の今までの記事を読み直しても・・・・そうだ。

でも、ここはあえて前の記事は、私の記録として残しておくことにした。

 

カサンドラ症候群

ただ、mixiにしても、ブログにしても 新たな発見があった。

カサンドラ症候群という症状だ。

アスペルガー症候群の私がこんなことを書くと怒られそうですが・・・・

アスペルガー症候群などの発達障害をもつパートナーが陥る、うつ状態を「カサンドラ症候群」というらしい。

妻は、今までになんどか・・・・

「精神科に行きたい、精神科に行きたい」と言っていた。

36fb2c95693ee71a0da4087c77316713_s

でも、昨日、「結局今まで精神科って行ったの?」と聞いてみたら

「精神科はどこも予約制らしく行っていない」とのこと・・・

ここはやはり極度のめんどくさがり屋さんなのは間違いないようだ

 

このカサンドラ症候群についてのサイトもたくさん存在していて、

そこでは、たくさんの意見が公開されていた。

本当であれば、私もそこに入って行っていろいろ教えてもらいたいのだが・・・・・

ここが、アスペルガー的考え方なのでしょうね~

傷ついている人達のところに、とげとげしい私が入ってていってはいけないと

自分でもわかった。

だから、遠くからみなさんの意見を見ることにしています。

この本は、本当に素晴らしいです。ぜひぜひ一度は読まれてください。

もし、カサンドラ症候群だったり、パートナーに発達障害を持っている方が

この記事を読んでいるとしたら、コメントやメールをいただけるととてもうれしいです。

正直、私たちアスペルガーは人の気持ちを想像することが苦手です。

でも、心がないわけではないんです。

考え方が違うんです。ぜひ、パートナーに聞けないことASに対する不満なんでもいいので

メッセージをいただけると、私のためにもなります。

そして、私はアスペルガー的な考えを、私ながら整理しながら状況を話したいと思います。

きっと、それが役に立つこともあるのではないでしょうか?

dogeza

カサンドラ症候群のサイトを見ることは、今まで私の知らない世界を見ることです。

ぜひ、皆様の力を貸してください。

メールやコメントを頂ければ必ず返事を書きます。

私も、力になれたらと願っています。


 

スポンサードリンク

 


 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
私の経験が誰かの生きるため・誰かの支えの参考になればと考えています。
ブログランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
皆様のおかげで、たくさんの方から支援いただけるようになりました。
いつも、コメントやメールをいただきいろいろなことを考えさせられています。
これからも、メールおよびコメント遠慮なくいただければ幸いです。
メール等、いつも大切に読まさせていただき、できる限り返信もさせていただいております。
私の経験と知識の範囲でしかお話しできませんが、今後の参考や励みになればと
これからも、記事を書いていきたいと思います。
fuufu    blog@conjugal-love.net

 


 

スポンサードリンク

19 件のコメント

  • 黒い鳥です。さっそく拝見させていただきました。
    ありがとうございました。

    この一か月で、ご自身を自覚し、一生懸命情報を集めたんですね。
    私は主人がアスペルガーでなはいかと疑っているのですが、発達障害の人は感情がないと思っていましたが、ちゃんと感謝する事ができるんだな~と、希望が持てました。

    このブログを読んでいても、よしべえぃさんの奥様にしてきた事などは、「ただの亭主関白じゃないか」と言われたらそれで片づけられそうな事なんです。うちの母だったら間違いなくそう言います。

    何かおかしいけど、どう表現したら分かってもらえるのか、表現がなかなか見つからない。だから誰にも理解されず、一人で抱え込む苦しみ。

    本人も人の役に立ちたいと願いながらも、社会の真ん中で生きられずに苦しんでいるようです。
    妻というより、「困った人を助けたい」という思いですが、できる限りの事をしたいと思います。シングルになるよりは三人で暮らせるのが一番ですからね。

    • 黒い鳥さん、さっそくありがとうございます。
      アスペルガーの私が思うに、私なりに妻のためや子供のためと思っている部分もあるんです。
      ただ、相手のペースや気持ちを考えを想像することが苦手で
      少し違う反応をしてしまつたりします。

      私からみると逆になぜ苛立っているのかわからないときもあります。

      アスペルガーは100人いたら100種類あるとも言われていて
      環境なんかでも違うみたいなので、私の話は参考までにとどめてください。
      黒い鳥さんは、「助けたい」とお考えのようですが
      たぶん、旦那さんはそんなこと思ってもいないと思いますよ。

      たぶん、黒い鳥さんが言うと・・受け止めきれず混乱してしまうと思います。
      アスペルガーの人たちは変化を好まないようです。
      なんとか、自分の理解できる範囲に回答を求める傾向にあるようです。

      黒い鳥さんも頑張りすぎると妻のようになってしまいます。
      まず、アスペルガーの人に普通の人のように気が付いてもらうことは無理だと考えた方がいいと思います。
      明確に伝えてあげないと、理解できない事態が頭に入ると頭で何百という考えが浮かび
      まとめきれずにパニック状態になり、とんでもない回答を導きだたりします。

      例えば、病院に連れて行きたいのであれば
      まずは、黒い鳥さんが診断してもらうといいと思います。
      そして、「あなたの協力が必要なの」と頼りにすることで
      導ける気がします。

      というのは、アスペルガーの人は自分は完璧だと信じ切っています。
      だから、弱っている人を助けるなどの、アドバイザーを適任だと勘違いしていたりします。
      一緒に、カサンドラ症候群の勉強していると・・・・
      少しずつでも、アスペルガーの特徴が自分と一致していることに気が付いたりするかもしれませんよ。

      私が、アスペルガーの夫婦がうまくいかない理由は大きく2つあると思っています。
      ひとつは、気持ちを共有できないこと
      もうひとつは、話し合いができないこと(自分の考えと違う考え方を受け入れられない)

      アスペルガーの人は、きちんと明確に教えてもらわないと
      相手の気持ちもわからないし、何がおかしいのかすらわからず ストレスばかり抱えるのに
      話をして、人の考え方を受け入れなければ楽にならないと思っています。

  • こんばんわ
    うちは夫がアスペらしいのですが、本人はそんなことをまったく思っていずに、
    カサンドラの私に攻撃を次々と仕掛けてきます。
    自分が受け入れられないからです。
    このままだと、彼は社会的地位すら、失う状態です。

    どうしたら、病院にいかせることができますか?

    • 花子さんはじめまして、そしてコメントありがとうございます。
      アスペルガーを病院へ連れていくのは難しいですよね。
      とはいえなんとか連れていきたい気持ちはよくわかります。

      私も何度も、同じ相談を受けていますが・・・
      花子さんが先に心療内科にかかるというパターンが
      最も多いと思いますす。

      そして、ついてきてもらうという道が一番近いのではないでしょうか?
      きっと、正面から何を言っても耳に届かないと思います。
      私もそうでしたから・・・・

      花子さんも、まずはご自分を責めず
      ご自分を大事にしてあげてください。
      苦しいときは、いつでもメールください。
      話を聞くことと、私の経験くらいしかお話しできませんが
      少しでも参考になったり、気がまぎれればと思います。

      blog@conjugal-love.net

  • 優しいメッセージをありがとうございます。
    先程、メールにて送らせていただきました。

    カサンドラとしては疲労しきっています。
    だけど、誰かにまた助けてもらえそうで…
    よかった。
    このプログを開いた勇気と優しさに感謝します。
    花子

  • こんにちは。
    自分自身がカサンドラ症候群だと思って、このリンクへたどり着きました。でもこのブログを読んで、「私も、モラルハラスメントをだんなにしているかも?」と不安になりました。山ほどの、共感されない経験。そのなかで、自己愛的性格が強化されていったのか?普通に会話してもわかってもらえないため、言葉が過ぎていった結果なのか?きっともともと私も高次脳機能障害をもっているのかもしれません。お互い似た雰囲気をまとっていたから結婚してしまったのかも。でも、今の状況は辛すぎます。
    お互い霧のような状態でいることには、慣れてきました。
    でも、まだ成長途中の子どもたちがいます。
    その子たちに、人と人との関わり方を、学ばせることができるか、不安です。家庭は、一番身近な教材ですから。
    私自身の気持ちの発散方法も、私は上手くありません。やはり私の障害なのかな?

    • 発達障害は、誰しも似たような症状を持っています。
      度合いや考え方の違いからトラブルになったりすることから便利上、発達障害と言われています。
      しかし、発達障害の特徴は短所である反面、長所,個性であり魅力的な部分でもあったりします。
      だから、惹かれあうことも多いようです。
      我が家も同じです。夫婦そろって発達障害と診断されています。
      その特徴の中に、コミュニケーション能力の低さがあります。
      問題は、これだと思います。
      我が家は、自分の言い分だけを言っていたからあるときから会話を
      しなくなりました。
      しかし、今はお互いに相手を尊重するように心がけている結果
      会話も増え、自然と笑顔が増えました。
      そして、そのことが子供たちにも大きく影響していることは間違いありません。
      ずっと仲が悪かったのに、先日妻が私のほっぺにチュッと冗談でしただけで
      子供たちは飛び上がって興奮していました。

      きっと、慌てて急に変わるものではないと思います。
      私たちは、今まで拘ったこともない紅茶やコーヒーに凝って
      ちょっとした時間を大事にすることから始めました。

  • 自分の父親がアスペルガーかもしれません。母は、結婚した時から親父のおかしさに違和感を感じていました。一つは母が兄貴を出産する時、母方の祖父母に挨拶して欲しいと親父に頼んだのですが、親父からはTELはありませんでした。ようやく掛かってきたのは午後8時ごろで親父はこう言いました。「来れなくなったから兄を渡して」と。これには母も激怒して「子供を預けたのに合いに行くのは礼儀だろう」と怒りました。

  • 本当にコミュニケーションが難しいです。夫本人は自分が天才で正しいことを言っていると思っている上、私も同じ考えだと思ってますから。夫の考えと違うことを言うと興奮して、必死で自分が正しいと思うことを私に押しつけます。ネットでも同じように自分の考えと異なる書き込みに対してはと正さなければ!!と色々論破しているようです。みんな違ってみんないいというのはアスベルガーには通用しませんね。

    • アスペルガーは、否定することから入る人も多くありません。
      みんな違っていていいという気持ちはあっても、自分が正しいと思っているので
      見直すことが苦手なようです。
      ただ、みんな違っていいんだと思うことはできるので
      あとは、聞く耳と受け入れることを気を付けるだけだと思います。

  • 家族以外の他人とのコミュニケーションを取る方法としてSNSで家庭内のプライバシーを公開したり、妻である私を笑い者にしたりしています。
    切実に訴えても聞く耳を持たず、夫の知人からは奇異な目で見られます。
    どうすれば わかってもらえるのでしょうか。
    ご意見を参考にさせてください。

    • アスペルガーは、自分を評価されたいという気持ちが強い人も多いようです。
      また、話題が少ない人も多いようです。
      そのため、奥様を題材に話をしているのではないでしょうか?
      夫婦間の話をされるのは嫌な気持ちになりますよね。

      私も「バカ嫁」と言っていましたが、妻から真剣に怒られて
      それからは気をつけるようになりましたよ。
      ちょっと、間が抜けているくらいがかわいいと思っていた
      ところがあり、その時はバカにしていながらも愛情表現だった気がします。
      もちろん、大勘違いの愛情表現ですが・・・・・
      旦那さんも、そんな気持ちがあるのかもしれませんね?

  • 感情的になって怒ると、私が怒っているというだけの理解になり、私に対して腹が立つようです。
    冷静に真剣に具体的に的確に、私は怒っているんだと伝えると、どうやら伝わるらしいです。
    意思の疎通は計れないと思っていましたが、工夫次第では可能なようです。
    ご意見頂いて、参考どころかとても勉強になりました。
    このような機会の場所を作ってくださり、貴重なお時間をさいてご返答頂き、本当にありがとうございます。
    お人柄の暖かさが伝わってきます(^ ^)

    • お返事がおそくなりました。
      アスペルガーに怒っていることを説明するのは逆効果かもしれません。
      怒らず普通に話していても、相手が怒っていると思っている場合が多かったりします。
      端的に、どうして欲しいかを具体的に伝えた方が効果あると思います。
      とは言っても、相手はアスペルガーなのでどうしても簡単には伝わらないことは
      覚悟しないといけないと思いますが・・・・・
      良いところと合わせて、直してほしいことを伝えると比較的うまくいきますよ。

  • はじめまして。今まさに離婚するかしないか話し中です。
    伝わらない事や理解出来ない事分かっているのですが・・・。
    カサンドラが出てしまい攻めてしまいます。
    子供も多くまだまだ小さいので出来れば離婚もせずお互い笑って暮らす事は、不可能なんでしょうか??
    カサンドラ状態がヒドく求め過ぎてしまっているのでしょうか??
    愛した人に受け止めてもらえない事がこんなにつらいとは、知りませんでした。

    • はじめまして彩さん。
      出来れば離婚は回避できるといいですね~
      旦那さんは、どう言っているのでしょうか?
      病院などには行く気はないのでしょうか?
      確かに、普通のことを望んでもなかなか叶わないかもしれませんが
      穏やかに過ごせるようにはなっていくと思います。
      私もなかなか、話し合いと言うのは難しいですが
      話を聞きながらイライラしない。とか
      話を勝手に取り違えないように気を付けるなどしています。
      あとは、うん うん と話を遮らないように気を付けていますが
      それだけでも大きく変わってきました。
      最近は、一緒に温かい紅茶を飲みながら話すことが多いんですよ。
      本当に、私も酷かったのできっと旦那さんも変わることはできると思います。

  • お忙しい中返信有難うございます!!
    今回は、何とか回避しました。

    ここからなんでしょうね、本当は。

    病院に行くのは、本人的に抵抗があるようです。

    このブログ参考に穏やかに過ごせる様に頑張ってみます☆

    主人にもみせてみます。無理維持せず自分ともちゃんと向き合ってほしいので。

    ありがとうございます。

  • はじめまして。

    ギフテッドとアスペルガーの受動型、積極奇異型、尊大型を併せ持つもので、既婚者です。

    僕も状況がよく似ています。
    妻はカサンドラにはなっていませんが、もう少しで愛してくれてる人を手放すところでした。

    アスペルガーは総合的には自責タイプが多いように感じますが、僕は他責タイプです。

    そんな自分を見直すような意識を持ち始め、
    このブログに出会いました。

    いろいろと参考になりました。
    ありがとうございました。

    あ、紹介されてる本を買わせて頂きました。

    • こんにちは、コメントありがとうございます。
      早く気が付いてよかつたですね~
      なかなか自ら振り返れる人は少ないので、とても素晴らしいことだと思います。
      私の経験から、失敗するときの考え方として
      無理をして、「俺が我慢している」「俺は頑張っている」という気持ちが先走って失敗することがあります。
      愛すること、大切にすることは、頑張ることではないと思います。
      我慢はみんなしているもので、その我慢が幸福という形で帰ってきているので
      小さな幸せを大切にして気持ちを切り替えてみてください。
      奥さんの話をよく聞いて、「うんうん」って聞いて「ありがとう」を沢山使ってください。
      お互いに良い夫婦になれるよう日々の生活を楽しみましょう。
      応援しています。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です