アスペルガーと精神安定剤

スポンサードリンク

スポンサードリンク


最後に、病院に行ったのが3月でした。本当なら5月に予約を入れていたのですが急な出張で行けなくなったのをきっかけに病院へは行っていませんでした。

精神安定剤のエビリファイも沢山余っていたので、落ち着かないときなどは飲んでいたのですが・・・・

最近は、消費税増税を前に仕事を完了させないといけない案件が多く、また駆け込みの仕事も多く仕事に追われ、私自身に余裕がなくなってきてイライラする時が多くなってきたのを感じるようになってきました。

普通の仕事量だったら、そんなに薬の力を借りなくても、気持ちのコントロールはできるようになってきたのですが・・・・

やはり、仕事が忙しくなったり、私生活においてストレスを感じるようになると、まだまだ自分の意識だけでは気持ちをコントロールするのは難しいようです。

先日、出張から帰ってきたら部屋が散らかっていたり、子供たちがなかなかお風呂に入らないことなどに、イライラして自分の顔が険しい顔になっていることに気が付きました。

いつもなら、「早くお風呂に入りなよ~」とそれ以上は何も言わずに自分の部屋に入るのですが・・・・・

昨日は、お酒を飲んで「早く風呂に入れ!」と10分内に5~6回言っていました。

妻も、「入れとくから部屋でゆっくりしてきたら~」と言われても、なんだかイライラしていました。

「いかん、いかん、やっぱり出張続きでストレスが溜まっている」と感じ、今朝一番で病院に予約を入れました。

明日日曜と、明後日月曜日は、また出張なので火曜日に予約を入れてもらいました。

事前問診票にも、今の気持ち状態を書き込んで、薬を処方してもらうようにしました。

私自身、心療内科に行くことにはとても抵抗を感じます。

行かなくていいものなら行きたくはありません。

しかし、4年間、アスペルガーと向き合ってだいぶん改善はできてきたのですが・・・・

自分自身で、コントロールするのはまだまだ早いようで、定期的な問診と薬によるコントロールは必要だと感じました。

 

発達障害とわかっていても、なかなか定期的に病院にかかるのは抵抗がある人も多いと思いますが・・・・

やはり、自分自身でコントロールすることでさらにストレスを増大させ負のルーティンになってしまうことがあると思います。

とくに、ストレスを感じる事態になったときは、専門の診断をうけ、薬の力を借りてでも気持ちを落ち着けることは大事だと感じます。

パートナーが、アスペルガーだと感じながらも当事者に言えない人、言えば大変なことになる人も多いと思います。

しかし、アスペルガーと自覚し、改善を意識している私でも、ストレスを抱えだすと自分の気持ちをコントロールすることはとても難しいことです。

やはり、妻の協力や犠牲だけでは、限界もあります。

そこの、限界を緩和してくれるのが病院などの第三者の存在だと思います。

「最悪離婚すればいい~」と覚悟を決められているのであれば今のままでもいいかもしれませんが、永く関係を続けるためには、やはり第三者を入れた環境づくりは不可欠ではないでしょうか?

それが、どれだけ難しいことか、不可能と感じられるかは、私自身も絶対に考えられなかった人間なのでよくわかります。

しかし、その先に新しい生活があるのだと思います。

アスペルガーが自然と治ることはまずありません。病院に行ったからといって治るものでもありません。

しかし、夫婦生活をやり直す可能性は大きく上がります。

是非、ゆっくりでもいいので考えてみてください。


スポンサードリンク

スポンサードリンク


5 件のコメント

  • 主人との関係で落ち込み、前が見えなくなる度に、このブログを過去の記事から読み返し、自分の心を落ち着けています。
    書籍化して頂きたいほどです。
    生きる希望さえ失うほど泣き崩れることもあります。
    このブログがあるから、理解を深め、私の心は切り替えられている。大げさですが、生きていると言っても過言ではないです。ありがとうございます。
    受診へと漕ぎ着けるのは容易ではなくハードルは高いですが、まずはアロマ系からチャレンジしたいです。微々たる変化でも構わないと思ってます。

    • いきなりコメント失礼いたします。
      私も「精神科」なんて絶対行かない。と思っていたADHD&ASDです。
      私の場合は、夫婦関係が破綻する直前まで行き、自分自身が耐えきれなくなり、駆け込むように精神科に行きました。そこでは、「あなた発達障害だからうちでは何もできないです」と言われ、絶望を味わいました(笑)。しかし、そのおかげで「大人の発達障害専門」のクリニックにたどり着くことができました。
      何を言いたいかよくわからなくなってきましたが、要は「本人が行く」という決意がないとなかなか難しいのかもしれません。
      私たち「大人の発達障害」を抱えた人間は、生きるために「演技」をすることを学んでいます。なので、もしかしたら、「行く」という気持ちが無ければ鉄仮面の様な演技ですり抜ける可能性もあります。見抜く先生もいるかもしれませんが。
      まずは、kinacoさんが受診されてはいかがでしょうか?それで、ご主人に付き添いで来てもらってはいかがでしょうか?おそらく、奥様の付き添いであれば喜んでついてきてくれるのではないでしょうか?
      そして、精神的な疲れは家族ぐるみでケアしないといけないということで一歩ずつ進んでいってはいかがでしょう?
      ご主人がメインではなく、kinacoさんの心が疲れている(おそらくカサンドラ気味?)ということでの受診で動きだすのがハードルが低いと思います。

      • アドバイスありがとうございます。その通り、私はカサンドラ気味で、精神的に疲弊しています。受診のきっかけがあれば、、と思うのですが、なかなかタイミングが見出せない日々です。。

      • 私もそうでしたが、なかなか自分が精神科にかかるなんて想像もできなかったですものね~
        そんな私でも、発達障害を受け入れて病院に行くようになって大きく変わりました。
        なかなか拘りが強い、発達障害は考え方や価値観を変えることはとても難しく、いろいろ試していくなかで成功事例を積み重ね成長していく他ないとは思います。
        そのためには、やっぱり第三者の力も必要で、kinacoさんも大変でしょうが、共に病院にかかることを考えられた方がいいかもしれませんね。
        私自身、やはり薬や先生のカウンセリングという段階を踏むことがベストな方法だと感じています。

        • ありがとうございます。薬の力で違いを尊重し合えるなら。。自分を見つめ直せるなら。。(_ _).。o今は受診といえばキレられてしまいそうですが、イライラ、短気が抑えられるような薬を飲んでほしいです。やはり、受診なのだなぁ。。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です