スポンサードリンク
実は、今は広島に出張に来ている。
仕事で、広島に来るのは初めてのことだ。
原爆ドームを見ていると、心が締め付けられそうでした。
あすは、仕事が終わったら、広島平和記念館をして帰ろうと計画している。
最近は、自衛隊法問題など日本も少し変な方向に向いているようだし
私たち、日本人は断固戦争に反対することこそ、被爆国の使命だと
私は思う。
話は変わって・・・・・
昨晩は、イベント終了後に
一人久しぶりにバーに行き静かに飲んだ。
久しぶりに、一人の時間だった。
以前は、出張も多かったけれど昨年から大きなプロジェクトを任されて
出張はなくなってしまった。
何かを考えるでもなく、ナッツとチーズの盛り合わせだけで
十分にリラックスできた。
たまには、こういう店で飲むのも悪くない。
その後は、一人のんびりホテルの部屋でお酒を飲みながら
ソフトバンクホークスの日本シリーズ優勝の試合を見ていた。
当時は、ダイエーホークスだったったけれど・・・・・
死んだ兄貴が見ていたら喜んでいただろうなぁ~
兄は、根っからのダイエーホークスファンで、
私がホークスを応援するきっかけになった人だ。
兄は、ホークスの優勝を知らないまま死んでしまった。
久しぶりに、兄を思い出した。
きっと、天国で死んだ父と一緒に見ているのかな?
父と兄は、私と息子のように信頼関係を取り戻したのだろうか?
父もアスペルガーだったから、兄に厳しかった。
きっと、父も今なら「すまなかったなぁ~」と言って天国で仲良くしている気がする。
子供のころは、大っ嫌いだった父も、今になれば
愛情あふれる人だったことは理解できる。
一人で、ホテルにいるといろいろなことを考えてしまう。
変な方向のことも考えてしまうけれど・・・・
いつも、冷静を保とうと 薬を飲んだり 自分を抑制することに
集中しているけれど・・・
たまに、頭の中の暴走を 思いっきり 暴走させるとスッキリとした。
アスペルガーとして、きっと頭の中を暴走させることは自然なことなのだろう。
いつか、その暴走も良いことばかり考えられる頭になれば
私はもっと幸せを手に入れられるのかもしれない。
そのためには、父が家族を愛したように
私も家族を、父の良い部分だけを活かし
兄のように思いやりをもって大事にしていこう。
たまには、お土産買って帰ろう♪
今まで、どうせお土産なんてたいして喜ばないと買わなかったけれど
こういうのは、喜んでもらうためではないのだろう。
広島と言えば もみじ饅頭 かな?
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 | |||
私の経験が誰かの生きるため・誰かの支えの参考になればと考えています。 | |||
ブログランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。 | |||
スポンサードリンク
スポンサードリンク