アスペルガー症候群は「未来を想像できない?」ってどれくらい未来のこと?

スポンサードリンク

スポンサードリンク


先日、おもしろい質問があったので答えてみました。

「アスペルガー症候群の人は、『未来が想像できない』と言いますが

 いったい、どれくらい未来のことでしょうか?」

という質問でした。

 

う~ん~、アスペルガーは未来を想像できないのか? 振り返ってみた。

まず、アスペルガーだってドラえもんが好きだし、バックトゥザフューチャーだって映画を見たり未来を想像すると楽しいのは確かです。

景気を先読みして株式投資もしますし、老後の年金貯蓄だってします

「普通の人と変わらない」と思うけれどなぁ~

と答える人も多いでしょう。

だけれど、アスペルガーのいう「未来の想像ができない」というのはすべての未来が想像できないのではありません

私だって未来は想像しているし、娘たちが結婚式で「大好きなお父さん」って手紙を読んでくれるのを楽しみにしています。

 

先日実際にあった事件で、アスペルガーの姪っ子が投げた木の棒が、私の娘の顔面に当たりケガをしました。

普通の子は、「石や物を投げたら車や人に当たるかもしれない」と未来を予測して投げない、もしくは投げるにしても気を付けて投げるか するでしょう。

しかし、アスペルガーは何も考えずに先に体が動いてしまいます

アスペルガーの息子は、教室で事業中に「面白くない」と暴れてしまったことがあります。

そんなことをしたら、友達からも先生からもドン引きされてしまうという未来を想像できなかったりします。

私も、人がいっぱいいるところで「早くこいよ~」と大きな声で叫んで注目されてしまったりしたこともあります。

女の子が美容院に行ってウキウキしている髪型を見て、「おばさん臭い髪型だね」と何も考えず口走ってしまうのも、未来を想像できないからです。

家族旅行に行く段階で不機嫌になり、その後の旅行を台無しにしてしまうのも未来を想像できないからです。

また、借金に借金を重ねる人もいます。

ただ、アスペルガーがみんな借金まみれか? というとそんなことはありません。

私も借金は、家のローンしかありませんし、基本借金は嫌いで利息がもったいないという理由から、住宅ローンも15年間で完済予定です。

こうしてみると、アスペルガーが「未来を想像できない」というのは、未来自身を見ていないのではなく

  • こういう行動をしたらどうなるか? 
  • もし、こんなことを言ったらどうなるか?
  • 今やらなければ、この後どうなるか?
  • 相手のNGワードではないか?
  • こんなことしたら、相手は怒らないだろうか?
  • 大きな声を出したら、周りの人はどう思うだろうか?

など、遠い未来ではなく、すぐ身近な未来を予測できないことがあります。

実は、些細な誰しもが考えることが欠落している頻度が多いのです。

アスペルガーは、「未来を想像できない」というと100%未来を見ていないようですが・・・・

どうでしょう・・・個人差はあるにしても20%~30%は予測もしていると思いますよ。

絶対に想像できないというわけではなく、未来を想像する頻度が一般的な人と比べて少ないのです。

そのため、「想像するのが苦手」というレッテルを貼られてしまいます

先日のアスペルガーの姪っ子の事件も同じですが・・・

「普通、考えたらわかるでしょう」と怒られていました。

しかし、その普通考えるところが欠落しているアスペルガーにとっては・・・・

何が起きたのか???? どうして、こんなことになつてしまったのか・・・・パニック状態になっているのです。

 

よく、アスペルガーは開発者や新発見者が多いと言われます

未来を予測できないアスペルガーがなぜ???

それは、普通の人が「どうせダメだろう~」など一般的な知識や常識に拘ってしまう傾向があるなか

アスペルガーは、そんなことを一切気にせず、自分の独特な世界観のなかで、想像を膨らませ様々な開発をする能力も持ち合わせています。

長い話や面白くない話を聞くことができないアスペルガーでも、興味があることには何日も寝なくても平気に集中できる能力などが助け

とんでもない発見をする人も多く存在します。

そういう意味では、「未来を想像できない」というより、「一般的な未来を想像できない」と言った方が正しいのかもしれません

これらの、未来を想像できない」という行動をどうしたら治せるのか?

私自身、即決しなければいけない時、イチかバチかで動いてしまう傾向にあります。

うまくいけばラッキーだし、失敗することもあります。

仕事において言えば、確かに失敗は多いのですが、周りの人より勢いがあるため普通の人が怖気づくような仕事をしたりと大きな成果を上げるため評価の高い人も少なくありません。

そんな、行動は生まれもって身についているため、なかなか治そうと思っても無理かもしれません

ただ、日頃の生活をもっと、ゆっくりのんびりと過ごせるようになれば、今20%~30%の予測で生活している割合が40%~60%くらいにはなるのかもしれません

ただ、本人にとっては自覚がない人が多いので治すというのは、本当に難しいかもしれませんね。


スポンサードリンク

スポンサードリンク