アスペルガーにとってストレスは最大の敵 ~イライラの原因を理解する~
最近、とてもストレスを感じることが多くなってきています。 とは言っても、以前と大きく違うことは、自分がストレスを抱える環境にいると気が付いていることです。 アスペルガーなどの発達障害の場合は、このストレスを感じていながら…
カサンドラの妻と子供たちのために・・・・
ADHD
最近、とてもストレスを感じることが多くなってきています。 とは言っても、以前と大きく違うことは、自分がストレスを抱える環境にいると気が付いていることです。 アスペルガーなどの発達障害の場合は、このストレスを感じていながら…
アスペルガー
先日起きた、走行中の東海道新幹線内で男女3人が殺傷された事件、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された無職小島一朗容疑者(22)の事件について 多くのメールが届きました。正直、冷静に受け止められている人、「発達障害」というものを勘…
アスペルガー
先日、ある方から、「アスペルガー症候群には食事療法がありますか?」というメールをいただきました。 まず、結論から言うと・・・・アスペルガーに効く薬もないのに、食べ物で治ることはないでしょう。 ただ、そう言い切ってしまった…
アスペルガー
よく、「旦那が発達障害なのだけれど病院に行った方がいいのか? 」「私は発達障害だけれど病院に行った方がいいのか?」という質問を受けます。 「間違いなく・・・迷わず・・・・専門の病院に行った方がいいです。」と私は回答します…
アスペルガー
息子も私と同じ、アスペルガーとADHDと診断されているのだが 最近、その息子が大きく変わってきたことを実感している。 ひとつに、学校でのトラブルがほとんどなくなった。 以前は、友達に言われた一言でブチ切れていたり、感情を…
アスペルガー
今日は、先日読んでいた本に共感した言葉がありました。 「失敗を悔やむより、その中に成功した部分を見つけ喜ぶ」 私も、悔やむことはたくさんあるけれど、その中に成功したことはある。 今まで、家族に厳しいことを言…
ADHD
先日は、カサンドラ症候群の妻とアスペルガー症候群の私の距離について 記事を書きました。 今度は、発達障害を持つ子供との距離について考えてみることにしました。 私はアスペルガー症候…
ADHD
アスペルガー症候群は岩でそのパートナーは岩を流れる水である。 水は長い間、ゴツゴツの岩をちょろちょろ流れて長い月日がかかって その岩の角がとれる。その岩とまともに波となって立ち向…
ADHD
今日、母に私がアスペルガー症候群でADHDであること、 妻がカサンドラ症候群であることは言えなかったけれど息子も同じ発達障害を もっていること、亡くなった父や兄もたぶんアスペルガ…
アスペルガー
カサンドラー症候群の妻の気持ちがお分かりになる方からメールをいただきました。 とても、アスペルガー症候群の旦那との関係を明確に指摘されたとてもわかりやすい 事例が書かれていましたので一部を引用させていただきました。 ~ …
ADHD
私は、一度 離婚を経験しています。今考えればアスペルガー症候群の症状が 原因だったことは明確です。 そして、今の妻と再度結婚したのに、妻をカサンドラー症候群へと追いつめてしまった。 妻が、私と再婚するときの気持ちを・・・…
ADHD
さて、そもそもADHDだのアスペルガーって・・・・私だけの問題ではなかったんでした。 もっと大事な、息子の発達障害についても我が家の問題でした。 これも、自己中心的な自分を中心にしか考えられない、アスペルガー症候群の特性…
ADHD
私は、妻がカサンドラー症候群に陥ったことをきっかけに ここ数カ月で夫婦の話し方やADHDやアスペルガー症候群や発達障害に関する 本を沢山買い集めている。 今回は、スペルガー症候群のおすすめ書籍を紹介したので…
アスペルガーは治らない
この記事は、3年が過ぎて古くなったので書き換えています。 初めから順番に読んだ人にとっては????と思うかもしれません。 ただ、この記事は注目度も高い記事なので定期的に書き換えた方が参考になる人が多いかな~と思っています…
ADHD
現在うちの子供もそうですが、発達障害をもつ子供たちもたくさんいるようです。 そして、私と同じように親にも発達障害を持っているケースが少なくないようです。 私も、アスペルガー症候群…
ADHD
アスペルガー症候群は本当になおらないんでしょうね~ これがアスペルガー症候群の特徴・特性なのか・・・・ どんなに気を付けてもだめなのだから・・・・ 今日は、楽しい一…
アスペルガー
アスペルガー症候群の特徴・症状のひとつ、アスペルガー症候群の人はとにかく逃げる。 特に苦手なコミュニケーションでは、自分で処理できないので逃げる。 もしかして、アスペルガー症候群の人が診断を拒むのも逃げているのかもしれま…
ADHD
子供たちは、明日からFSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に二泊で遊びに行く。 妻と義姉の家族で・・・アスペルガー症候群の私は仲間外れだ。 みんな楽しそうにしている。 うらや…
アスペルガー
[2018.2.6 改訂] 私も、アスペルガーと向き合って3年が過ぎようとしています。 「アスペルガーは話し合えないができない」という経験もかなり積んできました。 結論から言うと、未だ話し合いは苦手で、自分の意思を尊重す…
ADHD
私は、先日のカサンドラ症候群の妻をまた責めてしまった事件について どうしようもなく、悩んでいる。 やはり、アスペルガー症候群の夫はカサンドラ症候群の妻を救うことは難しいのか・・・…
ADHD
アスペルガー症候群であることを自覚して、なんとか自分を変えようと頑張ってみた。 アスペルガー症候群は治らないのは、本人の努力不足だ。 俺さえ我慢していれば、何も問題がない・・・・・ あ~~あ~~ また昨日失…
ADHD
私もアスペルガー症候群 + ADHDですが、世の中にはたくさんの ADHDでありながら、成功している有名人・芸能人・スポーツ選手の人たちが たくさんいることを知りました。 &nb…
ADHD
離婚を決意される前に読んでほしいと思います。 許せないこともたくさんあったと思いますが、最後にもう一度だけ考えてみませんか? 性格の不一致と簡単に言っても・・・もしかすると私と同…
ADHD
今回は『一緒にいてもひとり ~アスペルガーの結婚がうまくいくために~』 というカサンドラ症候群に陥った奥さんが書いた本の紹介です。 とにかく、アスペルガー症候群の旦那を持っている…
ADHD
今日は、前々から妻が一度診せに行きたいと言っていた子供の専門クリニックの予約日でした。 とにかく、人気が高く予約がとれない。 1か月に1度の予約のチャンスを逃すと、もう1年持たな…