アスペルガーはリラックスが苦手
アスペルガー症候群の私にとっても、最近考え込み過ぎて うつ状態の私にはリラックスが必要だろうとリラックスすることを考えてみた。 さて・・・・いろいろ考えてはいけない…
カサンドラの妻と子供たちのために・・・・
ADHD
アスペルガー症候群の私にとっても、最近考え込み過ぎて うつ状態の私にはリラックスが必要だろうとリラックスすることを考えてみた。 さて・・・・いろいろ考えてはいけない…
アスペルガー
アスペルガー症候群の特徴・症状のひとつ、アスペルガー症候群の人はとにかく逃げる。 特に苦手なコミュニケーションでは、自分で処理できないので逃げる。 もしかして、アスペルガー症候群の人が診断を拒むのも逃げているのかもしれま…
ADHD
子供たちは、明日からFSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に二泊で遊びに行く。 妻と義姉の家族で・・・アスペルガー症候群の私は仲間外れだ。 みんな楽しそうにしている。 うらや…
ADHD
最近、カサンドラ症候群の妻が気になって・・・ 自分の発達障害のアスペルガー症候群とADHDに向き合っていると ちょっと気が滅入っているせいもあるが・・・・ ストレスを抱えないよう…
アスペルガー
[2018.2.6 改訂] 私も、アスペルガーと向き合って3年が過ぎようとしています。 「アスペルガーは話し合えないができない」という経験もかなり積んできました。 結論から言うと、未だ話し合いは苦手で、自分の意思を尊重す…
ADHD
私は、先日のカサンドラ症候群の妻をまた責めてしまった事件について どうしようもなく、悩んでいる。 やはり、アスペルガー症候群の夫はカサンドラ症候群の妻を救うことは難しいのか・・・…
ADHD
アスペルガー症候群であることを自覚して、なんとか自分を変えようと頑張ってみた。 アスペルガー症候群は治らないのは、本人の努力不足だ。 俺さえ我慢していれば、何も問題がない・・・・・ あ~~あ~~ また昨日失…
ADHD
私もアスペルガー症候群 + ADHDですが、世の中にはたくさんの ADHDでありながら、成功している有名人・芸能人・スポーツ選手の人たちが たくさんいることを知りました。 &nb…
ADHD
離婚を決意される前に読んでほしいと思います。 許せないこともたくさんあったと思いますが、最後にもう一度だけ考えてみませんか? 性格の不一致と簡単に言っても・・・もしかすると私と同…
ADHD
この記事しか読んでいない人のために 私は、アスペルガーとADHDをもつ45歳の夫です。 「お前が、カサンドラ症候群を語るな~」と怒られそうですが アスペルガー症候群から見たカサンドラ症候群で …
ADHD
アスペルガー症候群の夫とカサンドラ症候群の妻が久しぶりに 家族で出かけた。 今度進学する双子の娘たちにランドセルを買うためだ。 今日は、娘たちが、妻と私の間に入って…
ADHD
私が、アスペルガー症候群とわかって、今まで見ていた ADHDのサイトからアスペルガーのサイトと変わった。 アスペルガー症候群もADHDの勉強も、たくさん当てはまることもあったので…
ADHD
アスペルガー症候群の本など紹介くださった方から、 私と同じアスペルガー症候群をもつ自分の旦那に 認知行動療法をさせたい というメールをいただいたので、私もちょっと勉強してみようと…
ADHD
今日は、前々から妻が一度診せに行きたいと言っていた子供の専門クリニックの予約日でした。 とにかく、人気が高く予約がとれない。 1か月に1度の予約のチャンスを逃すと、もう1年持たな…
ADHD
先日渡した本で気が付いてくれると思って本を渡したのだが・・・・ まさかの・・・・シロ・・・・え~~~~~~~~~~~~~~~ 喜ぶことなのかもしれないが・・・・じゃ~どうして・・…
ADHD
妻もADDであると思っているのだが・・・・ ななか、妻に自覚させる方法が見つからなかった。 時の流れに、良い波と悪い波があることに気がついたことはないだろうか? 偶然にも、今日そ…
ADHD
先週末私が風邪をひいてダウンしたことは、記事にもしたが・・・・ 今日は、娘たちが熱を出してダウンしていた。 家に帰ると、息子がピョンピョン跳ね回っていたので・・・ 「二人とも寝て…
ADHD
どうも、最近・・・・自分らしさが・・・なくなってきた気がする。 そもそも、パワフルで元気だけが取り柄で・・・精神的にも強いのが私だったはず・・・・ まあ、実際にはそうするように心…
ADHD
掃除はめったにしない、料理はいつも同じものばかり 洗濯物は畳まずいつまでも置きっぱなし・・・・ そんな妻について書いてみよう。 最近、ちょっといいことがあった。 そ…
ADHD
本当なら、妻が知っていることを聞きたいのだが・・・・・ 妻とは、まだそんなに長く話せるほどまだ関係は修復されていないので・・・・ 市の発育相談窓口で何を言われたのかよくわからない…
ADHD
今日は、ADHDの自覚について書いてみたいと思う。 ADHDを持っている大人も、子供も自覚することが一番大事だと思います。 自覚することで自分のコントロールが楽になる 私のように…
ADHD
こうして、息子のADHDに気が付いて約1か月がたって・・・・ 私なりに、大人のADHDも子供のADHDも沢山本んも読んだし、 自分の過去まで振り返り、息子に置き換えたり、たくさん…
ADHD
妻はmamという家具のブランドにはまっているようだ。 なんか、いくつか2階の部屋に置いてある。 白くてかわいい家具だ・・・女の子に人気なのもわかる。 今日、台風と言…
ADHD
ADHDの特徴・特性のひとつ不注意優勢型のタイプがいる。 当然、私もその一人で・・・・ 他にも多動性・衝動性優勢型もある。そして、両方をもつ混合型がある。 私は混合型で、ADHD…
ADHD
ADHDの特徴・特性のひとつ多動性・衝動性優勢型のタイプがいる。 当然、私もその一人で・・・・ 他にも不注意優勢型もある。そして、両方をもつ混合型がある。 私は混合型で、ADHD…