穏やかな日々 ~発達障害の従兄妹たちが引っ越してきた~
先日は、双子が近所の友達のところに泊まりに行ったため、息子と妻と三人で穏やかな日々をおくりました。 先日は、妻の大学院の入学式もあり、たくさん話したい事があったようで、いつになく一生懸命に話していました。 不安なことから…
カサンドラの妻と子供たちのために・・・・
アスペルガー
先日は、双子が近所の友達のところに泊まりに行ったため、息子と妻と三人で穏やかな日々をおくりました。 先日は、妻の大学院の入学式もあり、たくさん話したい事があったようで、いつになく一生懸命に話していました。 不安なことから…
子供のADHD
前回、せっかく思春期の発達障害について触れたので、今回は思春期の発達障害についておススメの本を紹介します。 子供のアスペルガーの本は、沢山出版されていますが、ほとんどが幼児期のことや全般的な本が多いです。 しかし、思春期…
ADHD
最近、こどもの発達障害を心配される方からのメールが多く届いています。 親としては、やっぱり心配ですよね~ いったい、どう接していけばいいのだろう? 私たちも、いつも考えています。 ちなみに、わたくしたちの先生からは・・・…
ADHD
なんと、通信簿を私は最後の日まで見ていませんでした。 妻に聞くと・・・息子が見せたくないと隠したらしく妻も見ていなかったようです。 息子に聞くと・・・・ 「あまり良くなかったので見せたくないとお母さんに言ったら『見せなく…
アスペルガー
今日は、息子最後の冬休みです。 宿題も・・・・・え〜計算ドリルしないといけなかったの〜 ななななななんと・・・・ 宿題も早く終わらせていたと思ったら、今頃 連絡帳を見て 計算ドリルがあったことを知りました。 こういうとこ…
ADHD
本日、カウンセリングの日でした。 先日、学校から連絡があった。 息子と友達が、一人の男の子に対して 嫌がることをずっと言っているという連絡がありました。 友達は、泣いたり先生に相談していたりするそうです。 …
ADHD
先日、寝る前に子供(ASD)にゲームをしていたので 「学校の用意はすんだのか?」と聞くと・・・・ 泣き出して怒ってしまった。 はぁ~~~~~?????? 彼の頭では、どんなことが起きたのだろうか? きっと、文章では表せな…
アスペルガー
先日、「なんで早く起こしてくれなかった」とカンシャクを起こした 息子が、今日は朝の4時半から自分で起きてきました。 いくらなんでも・・・・早すぎるだろう・・・・ 参考【発達障害の思春期】 いつもは、1階でお…
アスペルガー
最近、息子が意味の分からないことでキレている。 妻も意味が分からなく、ほとほと困り果てている状態だ。 先日は、シチューを食べて火傷したことに対して 誰に怒っているのかわからなくキレていた。 そして、今朝は今…
ADHD
私は、いつも子供に「忘れ物をしないように気をつけなさい」と教えています。 息子もADHDでとにかく忘れ物が多い。 物を無くすことも多い。 鉛筆なんかはいつも無くしていた。 でも、最近は気を付けているみたいで…
ADHD
先日のこと、朝なかなか起きてこない息子に 「もう~7時だよ~」というと泣き出してしまった。 正直・・・・えっ??????? 何がどうなっているのかよくわからなかった。 そのとき、妻は「まだ大丈夫だから・・・…
ADHD
先日のカウンセリングで、息子を本気で怒ったことについて先生に話をした。 大きな声で怒ったこと子供の胸ぐらを掴んだことを話した。 それは妻にとっても怖い体験を思い出す出来事だったようだ。 そのことについては、…
ADHD
三日坊主は悪いことではない。 今日、また病院に行ってきました。 その中のひとつに、現在 息子が水泳を習っているのですが 「最近、『やめたい~やめたい~』というのです。」と 相談してみました。 …
ADHD
先日見た、NHK きょうの健康 で取り上げられた 「発達障害」のテーマで解説されていた お茶の水女子大学副学長の榊原洋一先生が中心になって書かれた 日本語版PRIMが市販版として存在すると紹介され、さっそく…
ADHD
今日は、鹿児島に出張中です。 本当なら、薩摩の御当地グルメで飲みたいところですが・・・・・ 今日は、ホテルへ直行!!! 理由は、今日は、NHK きょうの健康で 子どもの発達障害 徹底解説「自閉症スペクトラム…
ADHD
たまたま、番組表を何気なく見ていて 『発達障害』の言葉を発見しました。 2016.1.18(月) ~2016.1.20(水) 1日目が アスペルガー症候群「自閉症スペクトラム」 2日目が ADHD 「注意…
ADHD
今日は、2015年最後の診察に行ってきました。 今年最後ということで、息子も含め家族で行ってきました。 今回も安定していて調子が良かったことを話しました。 息子は、一度友達のクリスマス会の時に暴れてしまった…
ADHD
発達障害の息子が通信簿を持って帰ってきた。 結論から言うと、なんと一学期とき比べて 2倍も「大変よくできました」が増えていました。 何より、うれしいのが先生の言葉でした。 ハンドボールでは、最初の頃は自分中心のプレーも …
ADHD
先日は、発達障害の息子の誕生日でした。 私の、アスペルガーと妻のADHDを受け継いだ子供です。 なんか、こんな書き方をすると欠陥品のようですが・・・・・ 断固違います。 息子は、…
ADHD
まだ少し、気が早いとは思ったけれど、アスペルガー症候群として自覚してから いろいろと失敗を重ね、いろいろなアドバイスをいただきながら、 今日まで、ずいぶんと自己改善ができたと思います。 そこで、まだ5カ月しかたっていない…
ADHD
ここ数日、家族の笑い声が絶えない。そしてその中には妻も含まれている。 仕事が忙しく休日も出勤してクタクタのはずなのに、笑顔があふれている。 当然、私の気持ちにゆとりがでて、そう見…
ADHD
私も、発達障害の息子を持つ親としてショックの大きさは誰にも負けないくらい実感しました。 私に、「子供がアスペルガー症候群と児童相談所で言われた」 「子供がグレーゾーンかもしれない…
ADHD
昨日は、私のアスペルガースイッチの話だったので、 今回は息子のアスペルガースイッチの話をします。 私も、アスペルガースイッチが入っても、かなり抑制できるようになってきたが 息子も…
ADHD
先日記事を書いていて、妻がよく言っていた・・・・ 「謝ることを知らない」といつも言われていました。 そんなつもりはなかったのだけれど、確かに今思い起こせばそうだったかもしれない。…
ADHD
今日は、IKEAで妻が気に入ったダイニングテーブルを買ってきました。 IKEAの良さは、よく理解できないけけれど・・・ 妻が、IKEAの家具が大好きなことはよくわかるようになりま…