アスペルガー症候群の沈黙 ~無視する行動~
意外と前回の部屋への立てこもりについては、リアクションが多かったので再び記事にしました。 やっぱり、立てこもりは多いんですね~ また、立てこもれる場所があるところはまだしも、立てこもる場所もなく顔を突き合わせたまま無視す…
カサンドラの妻と子供たちのために・・・・
アスペルガー
意外と前回の部屋への立てこもりについては、リアクションが多かったので再び記事にしました。 やっぱり、立てこもりは多いんですね~ また、立てこもれる場所があるところはまだしも、立てこもる場所もなく顔を突き合わせたまま無視す…
アスペルガー
「アスペルガー症候群は子育てに口出ししない方がいいのではないか?」 と衝撃的なメールが届きました。 確かに、アスペルガー症候群ゆえに、拘りが強く子供の気持ちを察することができず強く自分の考えを押し付ける場合もあります。 …
アスペルガー
「本当に、夫婦生活が修復した人っているのですか?」という件名のメールをいただいた方 返信したのですが・・・・アドレスが違ったようなのでブログに書きました。 私のブログを夫婦で見て、修復された人はたくさんいます。 そして、…
アスペルガー
アスペルガーはコミュニケーションができないと思っていませんか? 今日はアスペルガー症候群の同志に向けて記事を書きたいと思います。 確かに、コミュニケーションが苦手なところは、私も認めています。 しかし、コミュニケーション…
ADHD
最近は、出張の多い生活をしている。 もちろん、仕事で神経をすり減らし疲れているわけだが・・・・・ 妻からは、「自分の時間があっていいね~」 と言われる。 反論したい気持ちもないことはないが・・・・・ &nb…
ADHD
よく、アスペルガー症候群のパートナーから話している途中から 話が極端で戸惑うことがあるとよく聞きます。 それを聞いて・・・私は、あるあるあるある・・・・・ とアスペルガーあるある話のように聞こえました。 というのが・・・…
ADHD
最近いただいた、アスペルガー当事者からのメールでパートナーに 気持ちが伝わらず悩んでいるメールをいただきました。 今回は、私の同志に対して記事を書きたいと思います。 私も、最初は…
アスペルガー
先日、とても良い質問をいただいたので記事に起こすことにしました。 その質問というのは、旦那さんがオレオレ症候群陥るという内容でした。 参考【オレオレ症候群 ~アスペルガー症候群の独りよがり~】 基本的には自…
ADHD
カサンドラ症候群については、以前に書いた記事を参考にしていただきたい。 今回は、カサンドラ症候群との関わり方について考えてみたい。 そもそも、カサンドラ症候群って治るものなのかい…
ADHD
ここ数日、家族の笑い声が絶えない。そしてその中には妻も含まれている。 仕事が忙しく休日も出勤してクタクタのはずなのに、笑顔があふれている。 当然、私の気持ちにゆとりがでて、そう見…
ADHD
先日、当事者からメールをいただきました。 『あなたは、いつまでその努力を続けるつもりですか?』 という内容でした。 正直、そんなこと考えたことなかった。 そもそも、…
アスペルガー
今日は、アスペルガー症候群の3つの特性についてまとめてみた。 社会性の特性 コミュニケーションの特性 こだわり・想像力の特性 いろいろ、特性はあるし、アスペルガーだ…
アスペルガー
最近は、妻が残業で帰りが遅い日が続いています。 そんなときに、息子が昨日宿題をしていたら 突然 「おなかがいたい」と言い出した。 私は、最初に・・・「また~宿題が嫌なんだろう」と…
ADHD
先日、妻に「過剰に反応しすぎ」と指摘をされた。 ここ数日、ずっと悔しいと思っていたけれど・・・・ 2日たって、私の間違い?アスペルガーの呪いを感じ取った。 原因は、…
ADHD
最近、多い質問で 「アスペ夫と話し合えないができないのですがどうしたらいいと思いますか?」 というメールをいただきます。 私は、毎回こう返します。 「アスペルガー症候群の人は話し合いは無理です」 え~~~~~~ ですよね…
ADHD
私は、今までたくさんの感情を欠落させて生きてきました。 「だから、これからパーフェクトな夫であり、父親を目指す。」 なんて言ったら・・・また先生に・・・・ 「だから、できないハー…
ADHD
最近、メールをいただいた方で自分は「おかしい」というメールが来ました。 あれ?これって・・・同士? 最近、自分を見直すうちに、だんだんと人の気持ちというものを考えるようになってき…
ADHD
アスペルガー症候群の私には、今現在2つの悩みがあります。 その一つが、自分が犯した過去のことがわからないことです。 確かに、家族に対しての態度や考え方には思い当たることがたくさん…
ADHD
今週も病院へ行ってきました。今週は、私のエビリファイの副作用についてと 息子の薬について相談してきました。 最近は親子ともに調子もよく、 基地の完成の話など楽しい話から、先日行っ…
ADHD
よく、インターネットで発達障害関連の掲示板やブログを読んでいますが 少し症状があるからと言って、自分のことや人のことをアスペルガーだと 卑下した見方をしている人をよく見かけます。…
DIY
前回計画した、秘密基地計画が進んでいます。 アスペルガー症候群は、一人の時間と空間を確保することが良いと 本や病院の先生からすすめられたこともあり、さっそく作ってみました。 参考…
アスペルガー
最近、我が家は逃げることが多くなってきました。 理由は、病院の先生から私も息子も「逃げなさい」と言われたからです。 私たちの最大の敵は、ストレスと否定されたときの卑屈な気持ちだと思います。 そのストレスを抑えるためには、…
ADHD
少しの間お休みをいただいてていました。 本日、息子もアスペルガー症候群の傾向があると判断されました。 そして、妻もやはり私が思っていたとおりADHDであることが判明いたしました。…
ADHD
アスペルガー症候群の人は、やはり即答は控えるべきだ。 今朝も妻と喧嘩になったわけではないけれど、コミュニケーション不足 会話の不足を感じた事件がありました。 きっと、こういう事例…
ADHD
今日は仕事も早く終わって、子供たちが起きている時間に帰えることでできました♪ 娘は、「お父さんも一緒に私の部屋で寝よう~」と言ってくれました♪ でも私は妻が嫌がると思って・・・・…