アスペルガー症候群の治療(努力)いつまで続けますか? ~考えたことなかった~
先日、当事者からメールをいただきました。 『あなたは、いつまでその努力を続けるつもりですか?』 という内容でした。 正直、そんなこと考えたことなかった。 そもそも、…
カサンドラの妻と子供たちのために・・・・
ADHD
先日、当事者からメールをいただきました。 『あなたは、いつまでその努力を続けるつもりですか?』 という内容でした。 正直、そんなこと考えたことなかった。 そもそも、…
ADHD
今日の診断で、息子もADHDの治療が始まった。 コンサータを処方されると思っていたが・・・・ ストラテラを処方されました。 まずは、少量からのスタートでお願いしました。 黄色いの…
ADHD
今日は、アスペルガー症候群の診断日でした。 今日は、土曜日ということもあり息子も一緒に行ってきました。 私の診断で・・・先生から・・・何か疲れていますね。 と言われ・・・・ 今朝…
アスペルガー
今日は、アスペルガー症候群の3つの特性についてまとめてみた。 社会性の特性 コミュニケーションの特性 こだわり・想像力の特性 いろいろ、特性はあるし、アスペルガーだ…
ADHD
今日は、アスペルガー症候群とのショッピングについて考えてみた。 私は、数か月前まで妻と買い物に行くことはなかった。 いや、もっと前から歴代の彼女たちとも買い物なんて一緒に行ったこ…
ADHD
発達障害とは 発達障害者支援法において、「発達障害」は 「自閉症、アスペルガー症候群その他の 広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害、 その他これに類する脳機能障害であ っ…
ADHD
昨日は、私のアスペルガースイッチの話だったので、 今回は息子のアスペルガースイッチの話をします。 私も、アスペルガースイッチが入っても、かなり抑制できるようになってきたが 息子も…
ADHD
先日、妻に「過剰に反応しすぎ」と指摘をされた。 ここ数日、ずっと悔しいと思っていたけれど・・・・ 2日たって、私の間違い?アスペルガーの呪いを感じ取った。 原因は、…
ADHD
以前に、アスペルガーは気持ちの共有ができないということを悔やんでいたのは たった数カ月前のことです。 今ではどうなんだろう~ 気持ちの共有はできているのだろうか? 今 息子がプー…
ADHD
今回は、発達障害支援センターについてのご紹介です。 以外と、発達障害者支援法などの法整備も進んできています。 まだまだ、整備は完璧なものではないですが・・・ まず、利用できるもの…
ADHD
前回は、女性がアスペルガーの男性と付き合うための本を紹介しました。 『アスペルガーのパートナーのいる 女性が知っておくべき22の心得』 そして、今回紹介する本が 『アスペルガーの…
ADHD
今回、ご紹介する 『アスペルガーのパートナーのいる 女性が知っておくべき22の心得』 という本は、私も何度も読んでいる本です。 しかし、今までメールの中ではよく紹介していたのですが、 記事にしたことはありませんでした。 …
ADHD
正直、前回の「アスペルガーは話し合いができない」というテーマの反響が一日で いくつもメールが届いて驚いている。 私のように、失敗を繰り返して口もきいてくれないほど悪化した人や カサンドラ症候群になった人や、離婚を考えてい…
ADHD
最近、多い質問で 「アスペ夫と話し合えないができないのですがどうしたらいいと思いますか?」 というメールをいただきます。 私は、毎回こう返します。 「アスペルガー症候群の人は話し合いは無理です」 え~~~~~~ ですよね…
ADHD
先日記事を書いていて、妻がよく言っていた・・・・ 「謝ることを知らない」といつも言われていました。 そんなつもりはなかったのだけれど、確かに今思い起こせばそうだったかもしれない。…
ADHD
思いやりって簡単に言いますけれど・・・ 思いやりってなかなか難しいですよね? 私を優しいという人もいれば、優しくないという人もいる。 一体何が違うのだろう・・・・ …
ADHD
アスペルガー症候群には、3つの基本的特徴があると思われます。 その3つの基本的な特徴がもたらす影響により、それぞれの生活環境に準じて 様々な特徴へと変わっていっていることをまとめ…
ADHDの子育て
今日は、妻は珍しく休日出勤だったため子供たちと海で遊ぶことにした。 いつも山にばかり行っているので、たまには海にでも行って貝殻を拾うことにしたのだけれど・・・・ そこで思いがけな…
ADHD
最近、メールをいただいた方で自分は「おかしい」というメールが来ました。 あれ?これって・・・同士? 最近、自分を見直すうちに、だんだんと人の気持ちというものを考えるようになってき…
ADHD
「気持ちが伝わらない」=アスペルガー症候群 と騒がれる近年 はたしてそうなのか・・・・アスペルガー症候群が1~2%として考えた時に 98%の人は、気持ちが伝わっているのか・・・・…
ADHD
エビリファイを服用して1カ月いろいろな症状も出てきて 少し落ち着いてきた感じもします。 そりゃ~脳に作用する薬を飲んだのです。 体だって・・・・ 「あれ? なんだなんだ・・・行動…
ADHD
私は、通常は錠剤のエビリファイを服用していますが、頓服薬として エビリファイ 内服液 3mgを処方されています。 イベント時など、刺激が多そうなとき(ストレスを感じそうなとき)に…
ADHD
先日処方された、「入眠を促す」効果があるという睡眠薬のベルソムラ錠を飲んで3日となります。 先日の記事を書いたのですが、睡眠薬は怖いというイメージがあり 恐る恐る飲んでいたのです…
ADHD
先日服用された睡眠薬 ベルソムラ錠について 注意書きをもらっていたので掲載しておきます。 やっぱり、睡眠薬ってちょっと怖い・・・・ と思うのは私だけなのかな? しかし、こうして特…
ADHD
アスペルガー症候群の私には、今現在2つの悩みがあります。 その一つが、自分が犯した過去のことがわからないことです。 確かに、家族に対しての態度や考え方には思い当たることがたくさん…