アスペルガー症候群のパートナーに先生が薦める本 ~『アスペルガーのパートナーのいる 女性が知っておくべき22の心得』~
妻が、私の買っていた本を読んでいた。 『アスペルガーのパートナーのいる 女性が知っておくべき22の心得』 私は、この本を妻に渡していないのに・・・・ なぜ読んでいるのか聞いてみたところ、先生に薦められたらしい。 参考【ア…
カサンドラの妻と子供たちのために・・・・
アスペルガー
妻が、私の買っていた本を読んでいた。 『アスペルガーのパートナーのいる 女性が知っておくべき22の心得』 私は、この本を妻に渡していないのに・・・・ なぜ読んでいるのか聞いてみたところ、先生に薦められたらしい。 参考【ア…
アスペルガー
早速、アスペルガー症候群との生活は考えられないというメールが 何通か届きました。気持ちはよくわかります。 というのは私自身が離婚寸前までいったので十分実感しています。 きっと、すごく苦しんだ結果の答えだとい…
ADHD
先日、うれしいメールが届いた。 発達障害の子供を持つ、お母さんからのメールだった。 内容は「勇気や希望をもらった」という内容でした。 メールを読んでいると、私や息子と同じくアスペルガー&ADHDの息…
アスペルガー
アスペルガー症候群は、喜怒哀楽の表現が苦手で KY(空気読めない)な人と思われがちです。 しかし、応援している野球チームが優勝するとうれしいし 子供が頑張っている姿を見れば嬉しく楽しい気持ちにもなるのに 周…
ADHD
先日のこと、朝なかなか起きてこない息子に 「もう~7時だよ~」というと泣き出してしまった。 正直・・・・えっ??????? 何がどうなっているのかよくわからなかった。 そのとき、妻は「まだ大丈夫だから・・・…
ADHD
三日坊主は悪いことではない。 今日、また病院に行ってきました。 その中のひとつに、現在 息子が水泳を習っているのですが 「最近、『やめたい~やめたい~』というのです。」と 相談してみました。 …
ADHD
先日見た、NHK きょうの健康 で取り上げられた 「発達障害」のテーマで解説されていた お茶の水女子大学副学長の榊原洋一先生が中心になって書かれた 日本語版PRIMが市販版として存在すると紹介され、さっそく…
ADHD
メールによる相談の中で多いのが、相手がアスペルガー症候群の方との 結婚前の相談です。 アスペルガー症候群だけれど好き・・・・ だけれど・・・・ 時々ついていけない(理解できない)ときがあるというものです。 …
アスペルガー
今日は、先日読んでいた本に共感した言葉がありました。 「失敗を悔やむより、その中に成功した部分を見つけ喜ぶ」 私も、悔やむことはたくさんあるけれど、その中に成功したことはある。 今まで、家族に厳しいことを言…
ADHD
こうして、毎日メール交換などをしていると 病院へ行く意味について、人それぞれいろいろ考えがあるようです。 今日は、私の場合について、もし診断をしていなかったら ということで着目してみたいと思います。 &nb…
アスペルガー
今日は、ちょっと番外編ということで・・・・ 実は、昨日残業後に上司に誘われて飲みに行きました。 いろいろお褒めの言葉もいただき♪楽しく飲んで帰ったのですが・・・ 電車に揺られ・・・・・・ZZZzzzz…
ADHD
「頑張ったね~」の一言が言えないアスペルガー症候群 これが、カサンドラ症候群の回復に一番大事だった・・・・・・ そう感じたのは、つい最近のことだった。 以前の私は・・・・ 頑張るのはみんなやっていること 頑…
ADHD
今日は、鹿児島に出張中です。 本当なら、薩摩の御当地グルメで飲みたいところですが・・・・・ 今日は、ホテルへ直行!!! 理由は、今日は、NHK きょうの健康で 子どもの発達障害 徹底解説「自閉症スペクトラム…
アスペルガー
今日は先日メールをくれた、アスペルガー症候群の高校生の女の子に エールを送りたくてこの記事を書きます。 正直、高校生の女の子まで読んでもらえてるなんて光栄でした♪ 高校生と言えば、友達関係、将来と沢山不安もある年頃で・・…
アスペルガー
最近、カサンドラ症候群について記事を書いていなかったので 今日は、カサンドラ症候群について書いてみようと思います。 最近も、たくさんのカサンドラ症候群の奥様や彼女からメールが届きます。 やはり、一番多い原因…
アスペルガー
昨日、今日と久しぶりに家族で温泉旅行に行ってきました♪ 今日は、楽しかった家族旅行の報告です。 今回は、出発から「早く行くぞ~」と言わないように・・・・ 寝て待っていました。 おかげで、スタートからいい感じ…
アスペルガー
今までにも、カサンドラ症候群については、いろいろ書いてきました。 旦那に認めてもらえず、相談した方々にも認めてもらえなかったことで 陥る症状だということは、過去にも取り上げてきましたが・・・・ 参考【カサン…
アスペルガー
明日は、私が発達障害と自覚して初めての 家族全員そろっての家族そろっての温泉旅行です♪ とても楽しみにしています。 今日は、今までの家族旅行の失敗を振り返って・・・ 明日の家族旅行は、の~~ん~~び~~り~…
ADHD
アスペルガー症候群の時間へのこだわりに関して質問があったので 今日は、時間の拘りにスポットを当てたいと思っています。 昨日の記事にもあったように、アスペルガー症候群は時間を重視する人も 少なく…
ADHD
年末・年始は、当事者もパートナーにとっても 沢山のトラブルがあったようですね~ 我が家は、比較的に平和な年末・年始でしたが・・・・ やはり、息子は少し症状が現れて、かんしゃくを起こしました。 …
ADHD
よく、旦那がアスペルガー症候群かもしれない。 彼がアスペルガー症候群かもしれない。 というメールをいただきます。 アスペルガー症候群の診断は、専門医でも所見が変わったり 難しいものです。 アスペルガー症候群…
ADHD
先日の記事で、質問がいくつかありましたのでお答えします。 アスペルガー症候群には4つのタイプがあります。 アスペルガー症候群は、タイプによって人とのかかわり方が変わります。 孤独型 積極奇異型 受動型 過剰…
ADHD
今日から仕事の人も多いのでしょう。 私は、今日まで仕事を休みました。 長い休みの間にいろいろトラブルが起きた人も少なくないようです。 休みの日に、良かれと行った行動が 強引で押しつけがましいと 言われた当事…
ADHD
先日、昇進について目指すか目指さないかの話になったとき 妻が、「昔のあなたなら、どうかわからないけれど 今のあなたなら、上司に向いているのでは?」と 言ってくれた。 正直、意外な言葉に驚いたけれどうれしかっ…
ADHD
あけましておめでとうございます。 新年が始まりました。 昨年はありがとうございました。 昨日は、息子が暴走してしまい・・・・大変な大晦日となりましたが 一緒に、寒い夜の散歩をして気持ちを落ち着けました。 お…