カサンドラ症候群をと向き合う 〜聞くところから始まる〜
カサンドラ症候群については、以前に書いた記事を参考にしていただきたい。 今回は、カサンドラ症候群との関わり方について考えてみたい。 そもそも、カサンドラ症候群って治るものなのかい…
カサンドラの妻と子供たちのために・・・・
ADHD
カサンドラ症候群については、以前に書いた記事を参考にしていただきたい。 今回は、カサンドラ症候群との関わり方について考えてみたい。 そもそも、カサンドラ症候群って治るものなのかい…
ADHD
ここ数日、家族の笑い声が絶えない。そしてその中には妻も含まれている。 仕事が忙しく休日も出勤してクタクタのはずなのに、笑顔があふれている。 当然、私の気持ちにゆとりがでて、そう見…
ADHD
私の最近気になっていることは、前々から妻にも言われ続けていた 何かに追われているのか、慌ただしく生活していることだ。 決して慌ただしくしているわけではなく、自分ではいたって普通な…
ADHD
先日、当事者からメールをいただきました。 『あなたは、いつまでその努力を続けるつもりですか?』 という内容でした。 正直、そんなこと考えたことなかった。 そもそも、…
ADHD
今日は、アスペルガー症候群とのショッピングについて考えてみた。 私は、数か月前まで妻と買い物に行くことはなかった。 いや、もっと前から歴代の彼女たちとも買い物なんて一緒に行ったこ…
ADHD
先日、妻に「過剰に反応しすぎ」と指摘をされた。 ここ数日、ずっと悔しいと思っていたけれど・・・・ 2日たって、私の間違い?アスペルガーの呪いを感じ取った。 原因は、…
ADHD
正直、前回の「アスペルガーは話し合いができない」というテーマの反響が一日で いくつもメールが届いて驚いている。 私のように、失敗を繰り返して口もきいてくれないほど悪化した人や カサンドラ症候群になった人や、離婚を考えてい…
ADHD
最近、多い質問で 「アスペ夫と話し合えないができないのですがどうしたらいいと思いますか?」 というメールをいただきます。 私は、毎回こう返します。 「アスペルガー症候群の人は話し合いは無理です」 え~~~~~~ ですよね…
ADHD
私は、今までたくさんの感情を欠落させて生きてきました。 「だから、これからパーフェクトな夫であり、父親を目指す。」 なんて言ったら・・・また先生に・・・・ 「だから、できないハー…
ADHD
最近、メールをいただいた方で自分は「おかしい」というメールが来ました。 あれ?これって・・・同士? 最近、自分を見直すうちに、だんだんと人の気持ちというものを考えるようになってき…
ADHD
「気持ちが伝わらない」=アスペルガー症候群 と騒がれる近年 はたしてそうなのか・・・・アスペルガー症候群が1~2%として考えた時に 98%の人は、気持ちが伝わっているのか・・・・…
ADHD
病院の先生にも言われたこともありますが、本などでも発達障害の人は 一人の時間や空間を大事にした方がいいのだろうと思いました。 実は・・・・ 最近、残業で遅くなったり現場事務所に泊…
ADHD
今日、二度目の子供の病医院へ行ってきました。 前回、初診で妻と息子そして私と三人を受け入れてくれた院長先生に 今日も診ていただきました。 正直、心がすごく軽くなって帰ってきました…
ADHD
今日、昼休みに今までにないパターンのメールをいただきました。 ブログを見たという、アスペルガー症候群当事者のお母さんから メールです。最初・・・固定観念の塊の私の頭では理解できま…
ADHD
今日は、アスペルガー症候群の長所と短所について考えてみました。 アスペルガー症候群は「しょうがい」ではなく「まちがい」だと 書かれていた本があります。 決して、アスペルガー症候群をほめているわけではありません。 アスペル…
アスペルガー
今日は、オレオレ症候群について書いてみたいと思います。 オレオレ症候群は、アスペルガーの独りよがりによって現れる症状です。 でも、アスペルガーでなくても言っている人見ますけれど・…
ADHD
最近立て続けに、アスペルガー症候群の旦那さんの奥様が カサンドラー症候群に陥り私のブログを見ていろいろメールをいただいたりしています。 本当にありがとうございます。 とても、参考…
ADHD
今日の晩御飯はインスタントラーメンでした。 さて・・・どう思うでしょう。 「え~健康に悪そ~」 「かわいそう」 と思う人も多いのではないでしょうか? 最近、仕事が忙しくてなかなか…
アスペルガー
新婚生活の時や付き合い始めたころ、いつも一緒にいたかったのに・・・・ 今では、夫婦の距離が遠くなり冷めきって倦怠期・仮面夫婦・家庭内別居 お互いに、気の合うパートナーを外に見つけて浮気をしたり 風俗にのめり込んだり 最後…