サイトアイコン 夫婦奮闘記 アスペルガー&ADHD

アスペルガーの息子の成長

スポンサードリンク

スポンサードリンク


親子でアスペルガーだと診断されたのが、息子が小学2年生のことでした。

そんな息子も中学3年生です。今までに何度も何度も失敗をしてきました。

私たち家族は、アスペルガーであることを自覚し認め合ってきました。

何度失敗しても、その都度その都度考え対策を練っていままでやってきました。

そんな、息子も大きく成長してきました。

とても、自分の思い通りにならないと気持ちの感情もできない息子に、人をまとめてリーダーとしての行動なんて出来ないと思っていました。

息子は、今回運動会の青組のリーダーとなりました。

「え~それは、まずくない?」というのが私の気持ちでした。

人の意見や考え方を取り入れ解決策を模索する能力が低い息子に、大人数を取りまとめるなんて、息子の考え方に賛同できない子もいるだろうし、歩み寄りが苦手な息子が、何かしでかさないか・・・・

なんて心配しながら2週間が過ぎました。

しかし、私の心配を余所に毎日、自分の成果を楽しそうに話しています。

部活をしている仲間と打ち合わせたり、練習をするために仲間が部活が終わるまで待って夜遅く帰ってきたりしています。

先日までの工事で取りまとめることできなかった私より成長しているのかもしれません。

今まで、先生たちにも友達にも、リーダーとして認めてもらうことがなかっただけに、今回は息子にとってもはじめての体験で、今の状況を大事に楽しみながら過ごしているようです。

体育祭まで、あと数週間・・・何事もなければいいのですが・・・・

そして、今回の経験を大事な経験として残してほしいと願っています。

ついつい、余計なアドバイスなどはしないようにしたいとは思いますが・・・・心配です。

その前に、とりまとめる練習として、三家族でキャンプに行くので、その計画を息子に任せてみようと思っています。

この三家族は癖が強くて、私ですらイライラとストレスが貯まる家族なので、息子にとっても大変だと思いますが、45年間もアスペルガーとは知らずに育った私と、小さい時からアスペルガーと向き合って成長した息子と私では、比べられないくらい順応して育っているのかもしれません。

今回の運動会は、息子がチーム全体の先頭に立った雄姿を見られることが一番の楽しみです。

今まで、ビデオカメラなんて、子供が小さかった頃に買っただけでほとんど使っていませんでしたが4Kビデオも買って準備万端です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

モバイルバージョンを終了