サイトアイコン 夫婦奮闘記 アスペルガー&ADHD

NHK 『きょうの健康』にて3日連続で こどもの発達障害について放送されるようです。


スポンサードリンク

 


たまたま、番組表を何気なく見ていて

『発達障害』の言葉を発見しました。

2016.1.18(月) ~2016.1.20(水)

1日目が アスペルガー症候群「自閉症スペクトラム」 

2日目が ADHD 「注意欠陥・多動性障害」

3日目が LD 「学習障害」

テキスト間に合うかな???

今日、さっそく買いに行ってみようと思います♪

 

以下、NHKホームページ参照♪

チャンネル
[Eテレ]
2016年1月18日(月) 午後8:30~午後8:45(15分)

 

ジャンル
情報/ワイドショー>健康・医療
福祉>高齢者
趣味/教育>生涯教育・資格

 

番組内容
子どもの発達障害を正しく知る3回シリーズ。
1回目は「自閉症」「高機能自閉症」「アスペルガー症候群」の特性や
サポートの方法などについて詳しく解説する。

 

出演者ほか
【講師】お茶の水女子大学副学長…榊原洋一,【キャスター】桜井洋子

 

詳細
「自閉症スペクトラム」は自閉的な特性がみられるタイプの総称で
「自閉症」「高機能自閉症」「アスペルガー症候群」に分けられる。
共通の特性としてはコミュニケーションが苦手な「社会性の障害」、
特定の物事に執着する「こだわり」があげられる。
子どもの行動が気になって適切なサポートを受けたい場合は、
発達障害の診断を専門に行う小児神経科や児童精神科、
地域の保健センターなどに相談することが勧められる。

 

チャンネル
[Eテレ] 2016年1月19日(火) 午後8:30~午後8:45(15分)

 

ジャンル
情報/ワイドショー>健康・医療
福祉>高齢者
趣味/教育>生涯教育・資格

 

番組内容
子どもの発達障害を正しく知る3回シリーズ。
2回目は注意を持続できなかったり動き回ってしまう
「注意欠陥・多動性障害」の特性やサポート方法について
詳しく解説する。

 

出演者ほか
【講師】お茶の水女子大学副学長…榊原洋一,【キャスター】桜井洋子

 

詳細
ほかの子と比べて落ち着きのなさが極めて目立つのが
「注意欠陥・多動性障害」。
原因は脳の機能障害で、集中したり感情をコントロールすることが
難しいことにある。
現在では神経伝達物質の働きを改善する薬を使うことが対応の
中心となっている。
教室で最前列に着席させるなどの環境改善や、
小さなことでもほめて望ましい行動を増やしていく
行動療法も効果的と言われている。
チャンネル
[Eテレ] 2016年1月20日(水) 午後8:30~午後8:45(15分)

 

ジャンル
情報/ワイドショー>健康・医療
福祉>高齢者
趣味/教育>生涯教育・資格

 

番組内容
子どもの発達障害を正しく知る3回シリーズ。
3回目では「読む」「書く」「計算する」といったことがうまくできない
「学習障害」のサポート方法について詳しく解説する。

 

出演者ほか
【講師】お茶の水女子大学副学長…榊原洋一,【キャスター】桜井洋子

 

詳細
「学習障害」の子どもは知的な発達に遅れはないが
「読む」「書く」「計算する」といった特定のことがうまくできない。
話は普通に理解できるため、「勉強する気がない」「努力しないだけ」と
誤解されて発見が遅れることが少なくない。
周囲がなるべく早く気づき、子どもが抱えている困難に応じて
家庭と学校で適切なサポートを行えば、学習障害を抱えていても、
さまざまな困難を乗り越えて活躍している人がたくさんいる。

 

スポンサードリンク

 


 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
私の経験が誰かの生きるため・誰かの支えの参考になればと考えています。
ブログランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。
皆様のおかげで、たくさんの方から支援いただけるようになりました。
いつも、コメントやメールをいただきいろいろなことを考えさせられています。
これからも、メールおよびコメント遠慮なくいただければ幸いです。
メール等、いつも大切に読まさせていただき、できる限り返信もさせていただいております。
私の経験と知識の範囲でしかお話しできませんが、今後の参考や励みになればと
これからも、記事を書いていきたいと思います。
fuufu    blog@conjugal-love.net

 


 

スポンサードリンク

モバイルバージョンを終了