アスペルガーの父親から子供はどうやって逃げればいいのか?

スポンサードリンク


アスペルガーとの関係は夫婦生活だけの問題ではない。

子供との関係に関しても問題が多い。

「子供は俺の言うことを聞いていれば間違いない!」と何の疑いもなく

思いこんでいるアスペルガーも多い。

現に私もそうだった・・・・・息子に厳しくしていたことは過去にも書いたことだ。

 

私のところに届くメールにも、多くの父親と子供との悩みも寄せられます。

やはり、もっとも多いのが勉強のことです。

「こんな点数をとっていてどうするんだ」

「こんな偏差値ではろくな大学にはいけない」

「学歴こそがすべてだ」

そうやって、子供をどんどん追い込んでしまっています。

a759873f1a93f5ac62778bbfd2b9f193_s

私の父も同じで、そのスパルタ的教育で人生を狂わせたのが

自殺した兄だった・・・・・

 

きっと、そんな子供たちを救ってあげられるのはパートナーである

お母さんになるのだろう。

父親からの圧力から逃げることばかり教えるのでなく

よく耳を傾けてあげることだと思います。

弱音や不満を聞いてあげることがもっとも大事だと思います。

アスペルガーとの付き合いがどれだけ大変かは、パートナーが一番わかっているはずです。

「がんばれ」と子供を励ますことが本当にいいことでしょうか?

父親からの圧力に加え、母親まで圧力をかけていませんか?

「いいの~いいの~あなたは、○○は得意でしょう?」

「気にしない気にしない、この前より良くなったじゃない~」

「そんな時もあるよ~」

「勉強って大変よね~疲れていない?」

子供のオアシスになってあげることが大切のような気がします。

9036a84550d26e90be9c19013fb01154_s

子供が自ら、父親の圧力から逃げ出すのはとても難しいことです。

だからこそ、お母さんの力が必要になるのだと思います。

 

そして、当事者の方に知って欲しいのは・・・・

自分の人生感がすべてではないということです。

どんな人生にも失敗なんてなく、何もできなくなるのは

親の言う通りに生き、その人生に着いていけなくなったとき

絶望する人が多いということです。

勉強が嫌いなら料理人になったっていい。長距離トラックの運転手になってもいい。

安い給料だったら、一緒に頑張ってくれるパートナーを見つければいい。

 

強制的に、良かれと思い込み子供たちの人生を決めつけて誘導することは

本当に危険であることを知るべきだと思います。

沢山の選択肢を提供してあげることが大切ではないでしょうか?

確かに、良い学校に行き一流の会社に入るといいことは沢山あります。

だけれど、幸福はそんなことだけではないということを知らないと・・・・・

一流企業に就職しても、うつ病になってしまう人も少なくありません。

そんな時、次の人生を考えられる力が必要なのではないでしょうか?

 

受験がゴールではなく、人生のゴールは私たちの知らないもっともっと先の

未来にあるのではないでしょうか?

受験や就職で失敗したからって、自殺なんてしてしまったら元も子もないですからね。

 

私も高い目標を持つことは大切だと思います。

だけれど、それだけが人生ではないということを私たちアスペルガーの場合

人より多く気をつけないといけない気がします。

私も、自分の成功を子供に教えてあげようとしがちです。

決して、それが悪いこととは思いませんが・・・・

大事なことは、子供は私ではないということです。

考えていることも、感じることも 私とは違うということです。

黙って見守ることも大事なことだと思います。

d75b10c88b294e3f56af2ed639dfd763_s

そして、一人で子供の人生をどうこうしようなんて考えずに

夫婦で話て答えを見つけることも大切だと思います。

そして、何より大切なのは子供たちの気持ちではないでしょうか?

今日は、子供たちとの向き合い方について考えてみました。

 


スポンサードリンク


 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
私の経験が誰かの生きるため・誰かの支えの参考になればと考えています。
ブログランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
皆様のおかげで、たくさんの方から支援いただけるようになりました。
いつも、コメントやメールをいただきいろいろなことを考えさせられています。
これからも、メールおよびコメント遠慮なくいただければ幸いです。
メール等、いつも大切に読まさせていただき、できる限り返信もさせていただいております。
私の経験と知識の範囲でしかお話しできませんが、今後の参考や励みになればと
これからも、記事を書いていきたいと思います。
fuufu    blog@conjugal-love.net

 


スポンサードリンク